PHP Special Remix
明日はきっと、いい日になる。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569842011
  • NDC分類 159
  • Cコード C0012

出版社内容情報

がんばっているのに、うまくいかない。
つらいことや嫌なことがあると、頭から離れない。
自分の選択はこれでよかったのかと迷う。
自分にとっての幸せが、よくわからない……。
人生いいことばかりではないから、心がふさいでしまうこと、ありますよね。
ただ、同じような境遇にあっても、心穏やかに暮らしている人はいます。そのヒントは、「物の考え方」や、「心の持ち方」にありそうです。
つらいことも、いやなことも、まったくなくなることはないけれど、それでも前を向いて歩いていく。そんな力を与えてくれるアドバイスを、さまざまな人生経験を積んだみなさんから教えていただきました。
まずは、自分の人生を受け入れる――坂東眞理子
悩むのも能力のうち。不安と同居しながら生きていく――養老孟司
弱い自分を受け入れると、心が整理されていく――小池龍之介 ほか。*月刊誌『PHP』および『PHP』増刊号の好評記事を再編集。

『PHP』編集部[ピーエイチピーヘンシュウブ]
編集

内容説明

人と比べない。自分のしあわせは自分で作る。嫌なことを拾って生きない。明日を明るく前向きに生きるためのヒント。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

21
地元の書店の売り上げランキングに入っていた本。著名人たちの人生訓。私の中ではきれいごとを並べているなと思う人や、よくある文句を並べているだけな人もいましたがきっと自分に合う意見を述べる人がこの中から発見できると思います。とりあえず私は完璧主義をやめることだと思いました。2019/07/13

りり

10
自分を強く持つための心得がたくさん書いてありましたが、私の考え方にはあまりあっていなかったな…より自分に厳しくしてしまいそうになり途中で読むの辞めてしまいました。2020/07/27

yk

8
自分を励ます本をどれだけ読んだかなー。この本もたくさんの人たちが励ましてくれてる。そして、がんばったって、逃げたって、くじけたって、なんだって問題はないと言っている。そうなんだなー。生きることに意味があるって言葉がやっとわかった気がします。2021/02/26

toe

2
共感できないこともあるのだけど、複数人の色々な見方があって偏りがないから、こういうのはいいかも。マギー司郎さんは弱みを強みに変え、人それぞれだからと弟子に強要することもせず、すてきな人だな。養老孟司さんの言葉「人が何を言おうが知ったことではない」は強い!2021/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13312747
  • ご注意事項