4倍速で成果を出すチームリーダーの仕事術

電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり

4倍速で成果を出すチームリーダーの仕事術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 271p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569841731
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0034

出版社内容情報

4年連続200%成長! 今注目の急成長企業・(株)あしたのチームのトップが、確実に目標を達成する極意を、悩めるチームリーダーに伝授!

内容説明

大胆な目標をスピード達成する「あしたのチーム」の創り方。

目次

序章 なぜチームリーダーは「4倍速」をめざすべきか
第1章 4倍速チームリーダーの「マインドセット」―いかに意識を刷新するか
第2章 4倍速チームリーダーの「ウォーミングアップ」―いかにベクトルを合わせるか
第3章 4倍速チームリーダーの「Plan」―いかに目標を設定するか
第4章 4倍速チームリーダーの「Do」―いかに実行・徹底するか
第5章 4倍速チームリーダーの「Check」―いかに分析・見直しするか
第6章 4倍速チームリーダーの「Action」―いかに発展・成長させるか
第7章 4倍速チームリーダーの「人事評価活用術」―いかにメンバーのエンゲージメントを高めるか
解説 なぜ今、「スピード経営」が求められているのか―「4倍速チームリーダー」を経営学で読み解く

著者等紹介

〓橋恭介[タカハシキョウスケ]
株式会社あしたのチーム代表取締役会長。一般社団法人スマートワーク推進機構代表理事。1974年、千葉県松戸市生まれ。興銀リース株式会社を経て、2002年に創業間もないベンチャー企業だったプリモ・ジャパン株式会社に入社。副社長として人事業務に携わり、社員数十名だった同社を500人規模にまで成長させ、ブライダルジュエリー業界シェア1位に飛躍させた。同社での経験を生かし、2008年、株式会社あしたのチームを設立、代表取締役社長に就任。現在、国内47全都道府県に営業拠点、台湾・シンガポール・上海・香港に現地法人を設立するまでに事業を拡大。約2,000社の中小・ベンチャー企業に対して、人事評価制度の構築・クラウド型運用支援サービスを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

templecity

7
四半期毎に計画を立てて、1月毎に1.2倍の成果を出せば1年で4倍になるという理屈。メールでなく電話など会話して部下を指導する。一人一人マメに実施。管理者のプレーヤの仕事を減らして、指導する時間を割けば、その時間以上にメンバーは成果を出す。無駄な会議はしない。何かを決めないといけない。メンバーに投げる仕事は自分が出来る仕事を投げる。でないと丸投げになって、部下の指導もできない。ただ、いつまでもマネージャーが仕事を抱えてチーム力が落ちるのは良くない。 2020/01/15

もりの

5
チームメイトとのこまめにコミュニケーションを取ること。気にかける。中間の進捗具合を確認してフォローする。2020/01/11

miyatatsu

4
よくあるビジネス書2019/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13408765
  • ご注意事項

最近チェックした商品