対談 風の彼方へ―禅と武士道の生き方

個数:
  • ポイントキャンペーン

対談 風の彼方へ―禅と武士道の生き方

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月03日 01時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 333p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569840369
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

禅と武士道――日本人のDNAともいえる二つの生き方に共通点はあるのか? 4回にわたる白熱の対談を忠実に再現。
第一部は北鎌倉の円覚寺にて、禅の真髄を語り合った。第二部は執行氏が経営する日本菌学研究所にて、般若心経の「空」に迫った。第三部は横田老師が出家得度した龍雲院にて、武士道の生き方「やせ我慢の思想」を論じた。第四部は靖國会館にて、禅と武士道の極みである「絶点」に達した。
現代人は、長生きほどいい、健康なほどいい、おいしいものを食べるほどいい、お金持ちほどいい、立身出世するほどいい、それが幸せな人生だと勘違いしていると二人は指摘する。それこそ仏教でいう「餓鬼道」であり、哀れな「我利我利亡者」なのだと。
「今生で幸せになろうと思うな」「現世の死は肉体の死に過ぎない」「現世で偉くなるのは危ない人生」「何もない豊かさを知れ」……求道者のみが語り得る極限の対談集。

執行 草舟[シギョウ ソウシュウ]
著・文・その他

横田 南嶺[ヨコタ ナンレイ]
著・文・その他

目次

第1部 春風を斬る(「〓啄の機」とは;「悲風千里より来たる」 ほか)
第2部 「空」を見つめよ(聖霊に向かって;「般若心経」を考える ほか)
第3部 痩せ我慢の思想(「こだわりを持て」;「大馬鹿になれ」 ほか)
第4部 絶点を目指せ(進化思想とは何か;「怨親平等」と日本文明 ほか)

著者等紹介

執行草舟[シギョウソウシュウ]
昭和25年東京都生まれ。立教大学法学部卒業。実業家、著述家、歌人。戸嶋靖昌記念館館長、執行草舟コレクション主宰を務める。日本菌学会終身会員

横田南嶺[ヨコタナンレイ]
昭和39年和歌山県新宮市生まれ。62年筑波大学卒業。在学中に出家得度し、卒業と同時に京都建仁寺僧堂で修行。平成3年円覚寺僧堂で修行。11年円覚寺僧堂師家。22年臨済宗円覚寺派管長に就任。29年花園大学総長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

無能なガラス屋

3
「人間には痩せ我慢の思想が大切です。お腹が空いていても空いていないとか、贅沢したくてもしたくないという。それは、はじめは嘘ですが、貫けば真実を生み出します。」2024/10/15

吟遊

2
おもしろい!2019/07/08

やまふみ

2
今抱えている自身の問題にこの本を読んでなんとなく兆しが見えてきた気がする2019/01/30

Go Extreme

1
自己と対面する「恐るべき本」 禅と武士道の根底にある思想と生き方 禅の伝来と武士道 「的に当てようとしない」弓術と東洋思想 禅画のエスプリと人生の哀歓 禅の核心概念「空」の考察 五蘊が空であるという否定と逆説的な構造 否定が肯定を生むという禅の教え 坐禅は役に立たないことに価値を見出す修行 漢文のリズムと男らしさ 白隠禅師の芸術と民衆救済 ありのままを見る重要性 禅の根源は絶対的な否定、肯定を生む 「痩せ我慢」は欲望に打ち克つ精神力を養う 武士道は全てを否定し、自由に生きる 魂は宇宙の故郷を目指して進化2025/04/15

天使の奇跡

1
武士道の執行さんと禅の横田管長の対談本。面白い。学校教育でわかることが良いことで、わからないことが悪いことだと教わってきた、わからないことがたくさんある。答えがなこと、わからないことが精神的な毒になる、わからなくていいのである。毒があるから考えて、成長していくのです。勉強しないのは単なる馬鹿、一生懸命勉強すると大バカ者になれる。。良いこと悪いことがあるから人間は一生苦しむのです。苦しまないようにするからダメになるのです。苦しむほど人間は成長し、そこに価値が生まれるのです!!2023/02/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13277713
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品