小さなことで感情をゆさぶられるあなたへ

電子版価格
¥1,200
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

小さなことで感情をゆさぶられるあなたへ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 211p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569838373
  • NDC分類 141.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

どうして、ちょっとしたことで感情がゆさぶられるの? 感情の正体を知って、「ゆさぶられやすい」をなくす方法を、やさしく教える本。

内容説明

不安、不機嫌、怒り。その感情は、他人によってゆさぶられているんです。暗示の力を使い一瞬で対処する!

目次

第1章 小さなことで感情をゆさぶられて困っていませんか?(感情をゆさぶられると、自分が本当にしたいことができなくなってしまう;「怒りの感情」も人から伝染してくるのかも ほか)
第2章 「感情をゆさぶられやすい」を、今すぐなくす方法(感情は周りの人の暗示で作られてしまう;表情を作って、感情に振り回されなくする方法 ほか)
第3章 感情に振り回される自分をコントロールするとっておきのヒント(「泣かなければおかしい」と思われるから泣いていた;怒らないと馬鹿にされる、と思うから怒りを演じている ほか)
第4章 いつでも平静な心を保つヒント(「やらなきゃいけない」と思ったことはやらない;「本当にしたい!」と思ったことだけをやる ほか)
第5章 人間関係の生きづらさを解消する暗示と口ぐせ(人の気持ちを考え始めたら「だから何!(So What!)」とつぶやく
相手が自分のことをどう思っているのか気になったら、「私の意図が正確に伝わりますように」とつぶやく ほか)

著者等紹介

大嶋信頼[オオシマノブヨリ]
心理カウンセラー、株式会社インサイト・カウンセリング代表取締役。米国・私立アズベリー大学心理学部心理学科卒業。ブリーフ・セラピーのFAP療法(Free from Anxiety Program)を開発し、トラウマのみならず多くの症例を治療している。アルコール依存症専門病院、周愛利田クリニックに勤務する傍ら東京都精神医学総合研究所の研修生として、また嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室非常勤職員として依存症に関する対応を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

left7

25
これまた読みやすくて二時間で読み終わってしまいました。色々な嫌な感情が芽生えたときに対処するための言葉がたくさんの例と共に載っていました。「感情は周りの人から伝染する」という考え方は目から鱗でそういうものかもしれないな、と思えることができてこれから嫌な感情が芽生えたときに役立ちそうです。読んで少し気持ちが楽になれたのが何より良かったです。2018/04/26

左端の美人

14
感情がゆすぶられやすいのは「本当の自分」で生きていないから。『幻想からの解放』2017/07/27

ATS

8
★☆☆斜め読み。要は気の持ちよう(無意識)だよってことでしょうが、ほんまかいなと思ってしまう(笑)2017/10/15

shiori

7
感情揺さぶられてる〜。いつも揺さぶられてる人はわたし。読んでて面白かった!その感情は他人から暗示をかけられて起こってるという。だからこそ、本当の自分を取り戻すために暗示をかけ直す。おまじないみたいでかわいい。効果があったら尚いい。一旦落ち着いて冷静にみるってことなのかな。色々考えすぎたり怒りすぎたりしてる時って常に自分のことしか考えられてないから余計に高ぶるんだと思う。心とか脳のことを知ることで、そうだったのか!って思うこともあるから、別の視点を受け入れられると楽になる。感情の凪を感じてみたいなあ。2020/06/17

タムタム

7
人のことが気になって、自分の気持ちやしたいことが何もわからなくなって、感情を揺さぶられて、何も手につかなくなって。少し前の私の事だ!有効そうな自己暗示の言葉の数々で、いろいろな人にわかりやすいのではないだろうか。2017/09/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12073866
  • ご注意事項

最近チェックした商品