出版社内容情報
ストレスから逃げられない時代だからこそ、ストレスを面白がる目を持とう。自律神経第一人者・小林弘幸先生によるストレスと共存する方法。
内容説明
ストレスを味方にする方法から、キラーストレス、コーピングまで。ストレスの上手な扱い方を勉強しましょう。
目次
1章 ストレスは本当に敵なのか?(マンガ「ストレス見える化!?の巻」;なあたのストレスの原因、ちゃんと説明できますか? ほか)
2章 ストレスをモチベーションに変えて、味方にする方法(マンガ「ストレスキター!即行動の巻」;ストレスの感じ方は自律神経のバランスしだい ほか)
3章 ストレスを味方にする体のコンディションの整え方(マンガ「夏目vs佐野、ストレスと仲良しはどっち?の巻」;体のコンディションを整えて、ストレスに強くなる ほか)
4章 すぐできる!ストレス軽減ワークいろいろ(マンガ「おすすめストレス対策 実践の巻」;ワーク1 コーピング―宇宙飛行士直伝、最新ストレス軽減法 ほか)
5章 ストレスを味方にし、本当の自分を生きる(マンガ「ストレスに感謝!の巻」;ストレスは人生の「大切なもの」を教えてくれる ほか)
著者等紹介
小林弘幸[コバヤシヒロユキ]
順天堂大学医学部附属順天堂医院総合診療科・病院管理学教授。日本体育協会公認スポーツドクター。1960年、埼玉県生まれ。87年、順天堂大学医学部卒業。92年、順天堂大学大学院医学研究科(小児外科)博士課程を修了後、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任。その後、現職に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やよ
ユウ@八戸
michi
はるる
めぐちゃん
-
- 和書
- 人工知能と人工生命の基礎