出でよ、地方創生のフロントランナーたち!―城下町から日本を変えるヒント

電子版価格
¥1,400
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

出でよ、地方創生のフロントランナーたち!―城下町から日本を変えるヒント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 318p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569838243
  • NDC分類 318.637
  • Cコード C0030

出版社内容情報

城下町が育んできた歴史や文化を活かした地方創生を唱える著者が、地域を変えるのは「人」と「志」にありと説く。

蓑宮武夫[ミノミヤタケオ]
ほうとくエネルギー代表取締役

目次

第1章 江戸の原型は小田原だ!
第2章 偉人・二宮尊徳の真髄
第3章 市民―志民へのマインドシフト
第4章 「健康価値」向上策
第5章 「環境価値」向上策
第6章 「教育価値」向上策
第7章 「文化的価値」向上策

著者等紹介

蓑宮武夫[ミノミヤタケオ]
1944年生まれ。神奈川県小田原市出身。早稲田大学卒業。ソニー入社後、初期のトランジスタの開発、製造を担当し、その後、ビデオ機器・パソコン機器の設計から半導体の開発まで幅広く手がける。その中には、パスポートサイズの『ハンディカム』、最後発で参入したパソコン『VAIO』などがある。生産技術研究所所長、レコーディングメディア&エナジーカンパニープレジデントを歴任。1999年より執行役員常務としてコンポーネントや半導体事業を統括した後、2001年より執行役員上席常務として品質管理を統括するCo‐CQO(チーフ・クオリティー・オフィサー)、設計・生産・カスタマーサービス・資材調達を一貫して提供するソニーイーエムシーエス(株)副社長を兼任し、ソニーのものづくりの根幹業務に貢献。2005年、ソニー退社。2006年2月に(有)みのさんファームを設立し、代表取締役に就任。2008年、(株)TSUNAMIネットワークパートナーズ(現TNPパートナーズ)会長に就任。2012年、ほうとくエネルギー(株)代表取締役社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

じじょ

2
小田原愛満載。歴史、功労者、環境、IT等々、これでもかというくらい熱い思いが詰まっている。だから?うーん。ういろうはおいしいよね。2017/08/17

私的読書メモ3328

0
タイトルから、昨今の一大問題について書かれた本だと思い手にとりましたが、羊頭狗肉の感がひどいです。著者の問題意識や意欲が独りよがりに先走り、話の繋がりについていけないほどひどく散漫に書き綴られており、完全に置いてけぼりになりました。2017/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11847936
  • ご注意事項

最近チェックした商品