出版社内容情報
楽天的で向こう見ずな性格が招く苦労の数々に立ち向かい、人間万事塞翁が馬、お金の損などへでもないと豪語する著者の元気が出る本!
佐藤愛子[サトウアイコ]
作家
内容説明
ままならない人生を、いかにして上機嫌で乗りこえたか?人間万事塞翁が馬。元気が出る本!
目次
楽天的で向こう見ず(楽天;なりゆき任せ;ヤバン人の独り言 ほか)
今どきの若者たち(天国がいいか、地獄がいいか;カワイイ考;正直は美徳か? ほか)
しっかりしなさい、日本人(苦心の花束;睾丸に面目を与えよ!;アガる ほか)
著者等紹介
佐藤愛子[サトウアイコ]
大正12年大阪生まれ。甲南高等女学校卒業。昭和44年『戦いすんで日が暮れて』(講談社)で第61回直木賞、昭和54年『幸福の絵』(新潮社)で第18回女流文学賞、平成12年『血脈』(文藝春秋)の完成により第48回菊池寛賞、平成27年『晩鐘』(文藝春秋)で第25回紫式部文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- あこがれ 新潮文庫