負けグセ社員たちを「戦う集団」に変えるたった1つの方法

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

負けグセ社員たちを「戦う集団」に変えるたった1つの方法

  • 田村潤/勝見明
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • PHP研究所(2018/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月02日 06時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569837710
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0034

出版社内容情報

『キリンビール高知支店の奇跡』は”奇跡”ではなかった! 「組織の病」に悩むミドル・リーダー必読の実践書。

田村 潤[タムラ ジュン]
著・文・その他

勝見 明[カツミ アキラ]
監修




サイン本がございますこちらからどうぞ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hiyu

9
過剰分析等に対する問題提起は素直に納得できる。OODAへの言及も同様。失敗を極端に許さない、いわば減点評価という状況が蔓延しているともいえるかな。本書を読んでやはり「知的体育会」が響いた。やはり地道ともいえることを楽しんで行えることこそ、その先の花が咲くことへ繋がるのだろう。2019/03/02

templecity

7
キリンビールの元高知支店長がアサヒに負けていた高知支店を巻き返した体験記。本社からの指示ではなく、自ら現場で感じて顧客にどうあるべきかを考え行動を起こす。PDCAではどうPlanすればいかが語られていない。OODAで現場で感じて分析しなければならない。 2018/10/11

galoisbaobab

7
「負けグセ社員たちを 戦う集団 に変えるたった1つの方法」って題名はヒドイ。フツウなんだけど実践するのは難しいことが実績ベースで語っているのですごいなーと感心しきり。人間を動かすってことが一番難しいんだよね。地道にやるしかないね。実績知識創造理論ってのは理論なんだろ。調べてみよう。2018/09/26

のるくん

4
『キリンビール高知支店の奇跡』に続き、2年振りの再読。PDCAのプロセス・マネジメントでカイゼン(A)が得意でも、何もないところから計画(P)をつくる方法がわからない。失われた30年の元凶の一つかもしれない。完璧な未来予想など誰もできないのなら「観察→情勢判断→意志決定→行動」のOODAループで。そのために、自ら考えて動く「現場力」。その神髄は「理念に基づく行動スタイル」。今にも通じるキーワードが随所に。「心理的安全性」「利他の経営」等々。再読も新発見があっておもしろいなぁ。物事の本質は「古くて新しい」。2023/01/08

カップラーメンマン

4
覚悟を決めて、自分の足で立つ人は強い。 意思のあるボトムアップが組織を強くする。2019/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12876327
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品