図解うまくいく人だけがやっている38の習慣

個数:
  • ポイントキャンペーン

図解うまくいく人だけがやっている38の習慣

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 15時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 95p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784569837697
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

なぜかうまくいく人、いかない人のちょっとした差とは。多くの人を成功へ導いてきた人材育成のプロが明かす人生を劇的に変える習慣。

永松茂久[ナガマツシゲヒサ]
著・文・その他

目次

第1章 うまくいく人が身につけている七つの魅力(うまくいく人は自分から動く うまくいかない人は他人を動かそうとする;うまくいく人は「現場」を大切にする うまくいかない人は「人脈」作りにいそしむ ほか)
第2章 うまくいく人が大切にする七つの習慣(うまくいく人は自分一人でもやる うまくいかない人はみんなでやろうとする;うまくいく人はマイルールを持っている うまくいかない人はその場しのぎ ほか)
第3章 うまくいく人がやっている強いチームを作る七つの方法(うまくいく人はチーム力を磨く うまくいかない人は四番打者を集める;うまくいく人は「みんなが喜ぶこと」を目標にする うまくいかない人は「自分が喜ぶこと」を目標にする ほか)
第4章 うまくいく人がやっている人を育てる九つの方法(うまくいく人は「ビジョン」を語る うまくいかない人は「悩み」を語る;うまくいく人は「人の性格は変わらない」と考える うまくいかない人は「どんな人でも変われる」と考える ほか)
最終章 うまくいく人の八つの条件(うまくいく人は「勢い」に乗る うまくいかない人は「図」に乗る;うまくいく人は「準備をして」ポジティブ うまくいかない人は「無理やり」ポジティブ ほか)

著者等紹介

永松茂久[ナガマツシゲヒサ]
株式会社人財育成JAPAN代表取締役。永松塾主宰。大分県中津市生まれ。大分、福岡で5店舗の飲食店と2店舗のフィットネスクラブを経営するかたわら、2017年より東京麻布十番に拠点を構え、出版、セミナー講師、コーチ、コンサルタントを目指す人のための人財育成スクールである「永松塾」を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

4
うまくいく人は「相手のためが大事」「みんなが喜ぶことを目標にする」「いくつになっても学び続ける」うまくいかない人は「正論ばかり言う」「周りの意見に流される」なるほど~✨勉強になりました❗2024/07/30

だいぇ

0
自分から逃げないこと、他色々端的に読みやすくまとめられている再読したい2019/08/29

ハラハラハー

0
パラパラめくっているだけでうまくいかない人の行動ばっかりしてるかも?っていう気づきが得られる。難しいことは一切書いていない。うまくいく人は人とうまくかかわれる人・人に頼れる人。2019/04/15

めぐみ

0
うまくいく方法をわかりやすく説明した本。 良い具体例と悪い具体例を両方図式で書いてあるため、とても想像しやすい。 自分が出来ていないことに気付けるし、出来ていないこともちょっとした変化で、プラスの価値観に変換できる。難しいことは書いてないが、実践することでどうなるな挑戦したくなります。 すぐに読める本なので、自分の出来ていないことに向き合いチャレンジするのにオススメな本です。2018/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12646448
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品