他人が必ず、あなたに従う黒すぎる心理術

個数:
電子版価格
¥1,200
  • 電子版あり

他人が必ず、あなたに従う黒すぎる心理術

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569833675
  • NDC分類 140.4
  • Cコード C0030

出版社内容情報

相手の本音の見抜き方から、大嫌いな相手への反撃の仕方まで。アジアNo.1メンタリストが、絶対悪用厳禁の心理術を紹介する一冊。

【著者紹介】
HASH(0x392ff48)

内容説明

上司、ライバル、恋人…あなたの周りの人間関係が明日から、一変する!9割の人が、あなたの狙い通りに動きます。相手の心を上手に読み取り、人間関係を円滑にする!TVで話題!アジアトップクラスのメンタリストが教える上手に人を操る技術。

目次

1章 相手の本音を確実に見抜く
2章 誰とでも一瞬で心を通わせる
3章 絶対にNOと言わせない
4章 思い通りに他人をコントロールする
5章 絶体絶命のピンチから脱出する
6章 大嫌いな相手に反撃する

著者等紹介

ロドリゲス,Jr.,ロミオ[ロドリゲス,JR.,ロミオ] [Rodriguez,Jr.,Romeo]
1972年香港生まれ。メンタリスト。幼いころよりイギリス、カナダ、日本とさまざまな国々で生活し、4カ国語を操る。相手の心を読み、暗示をかけ、操作するエンターテインメント「メンタルマジック」を日本に確立させた第一人者。日本テレビ、テレビ朝日、関西テレビなど多くのテレビ出演を果たす。2009年香港に渡り、経営、マネージメント、ビジネスのゲーム性の面白さに心奪われ、得意とする心理術との共通点に気づき、独自のビジネス心理方法論を作り上げる。2010年には香港大学の専修科でメンタリズムの講師として抜擢(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かわうそ

55
★★★★★とても面白い。 こういう本を題名を見て忌避するのは早計かもしれない。やはり、本の題名というのは読者にその本を手に取らせるために誇張しているので非常にオーバーな表現になってしまう。 ただ、この本の題名はオーバーではないけれども実に手に取りづらい題名だろう笑 上司に怒られそうになったら20hz以下の周波数を携帯のアプリで発すれば上司がその音波で具合が悪くなり叱ることをやめるというのだが肝心のスマホのアプリが見つかんない笑 だれか見つけ次第教えてください笑2017/08/27

ひよ亭

24
内容を実践することは まず無いだろうけれど 知識として身につけておく分には 心に余裕が出来て良いのかもしれない。2020/10/15

かわうそ

18
★★★★★2017/08/25

anco

18
苦笑いは相手に話をしてほしくないときにする、強がっている態度の裏返し、引き下がるべき。上唇の両端が一瞬釣り上がる表情は嫌悪感の表れ。相手に矛盾を作らせることで生まれる、罪悪感を利用する。ミスをした後は、具体案を提示しやる気を見せる。スリーセット理論、第一印象はその後の動きで回復可能。興奮体感理論、相手に決定した後の興奮状態を体感レベルでイメージさせる。交渉の場で相手が複数の場合、賛同する人を見つけ集中攻撃する。人間は無意識に相手の言葉を聞いて、その人の能力を推し量る。相手の裏切りには優しく対応。2016/12/07

R

15
胡散臭さとおどろおどろしさのあるタイトルですが、内容は会話のちょっとしたコツめいたことをもったいぶって解説したものでした。ビジネスや異性とのやりとりなんかに使えそうな会話や仕草のポイントが、○○効果とか、××の法則めいた形でまとめられていました。胡散臭い内容ながらも、実際効果というか、その通りになることも多いのだろうと感じつつ、あんまり乗せられて大変な目にあわないようにしたいと考えさせられました。2016/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10905431
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品