PHPビジネス新書<br> ものぐさ投資術―「定額積み立て分散投資」入門

個数:
電子版価格
¥799
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHPビジネス新書
ものぐさ投資術―「定額積み立て分散投資」入門

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月02日 12時52分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 197p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569830643
  • NDC分類 338.8
  • Cコード C1234

出版社内容情報

いま年金不安などから投資の必要性が高まる一方、相場は乱高下。こんな時にも迷わない必勝投資術の極意をわかりやすく伝授!

朝倉智也[アサクラトモヤ]
モーニングスター代表取締役社長

内容説明

消費増税、インフレ、年金不信、老後資金…。「将来のお金」への不安を解消する方法はあるのだろうか。本書は投資信託の中立的な評価機関であるモーニングスターの代表が、解決策として「心穏やかな資産形成術」を語る一冊。「難しいもの」「怖いもの」「面倒なもの」と思われがちな投資の常識を覆す「手間をかけずに果実を得る」ものぐさな手法を一挙公開。

目次

第1章 どうして今、「投資」を考えたほうがいいのか
第2章 もう悩みは無用!「ものぐさ投資」の考え方
第3章 投資の誤解を解く―危なくない、怖くない、難しくない
第4章 ゼロからわかる「投資信託」の仕組みと選び方のポイント
第5章 現役世代もリタイア世代もこれでOK!「ものぐさ投資」を始めよう
第6章 ものぐさ投資家が知っておくべき「続け方」「メンテナンス法」「売り方」

著者等紹介

朝倉智也[アサクラトモヤ]
モーニングスター株式会社代表取締役社長。1966年生まれ。1989年、慶應義塾大学文学部卒。銀行、証券会社にて資産運用助言業務に従事した後、1995年、米国イリノイ大学経営学修士号取得(MBA)。その後、ソフトバンク株式会社財務部にて資金調達・資金運用全般、子会社の設立および上場準備を担当。1998年、モーニングスター株式会社設立に参画、米国モーニングスターでの勤務を経て、2004年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キク

41
投資信託評価会社のモーニングスターの社長さんの本。投資信託の本当の基本的なことを書いていて、目新しい内容はあまり無かった。でも復習も兼ねて、時々未読の投資信託ものは読むようにしている。とりあえず、積立NISAとiDeCoの年間上限額54万は無条件で継続していく。制度上、この2つとふるさと納税の3つは限度額までやらないと損になるから。2021/05/23

赤星琢哉

26
ものぐさプログラマですが?モーニングスター社代表の朝倉智也さんによる、ものぐさ投資の指南書。山崎元さんの「ほったらかし投資術」と同じようなコンセプトで、気持ち簡潔に書かれている感じです。投資の勉強を少し始めたいという人にとっては、スタートにいいのではないでしょうか。基本長期投資の話ですが、「長期投資」はここに出てくる株や債券などの「投資」だけでなくて、あらゆる面においても、大切なマインドな気がします。2016/08/01

わった

11
ためになりました。投資はギャンブルではない、ということを、長期投資の例を取ってしっかり説明してくれる一冊です。投資をはじめてみたいけど、知識がなく不安な人の導入の1冊として良い本じゃないかなと思いました。貯金ではなくなぜ投資にまわすべきなのか、マイナス金利の話からきちんと説明が書かれていて理解しやすかったです。経済の流れも序盤で丁寧に説明してくれるため、ふわふわとしか理解していなかった事もスッキリしました。2021/08/26

mhsr

4
内容は王道の長期分散投資を進めるもの。後半のモーニングスターの使い方は参考になった。2018/05/09

full

4
フィナンシャルリテラシー向上計画中 株・債券等金融関連商品に疎く手に取りました。 とても分かりやすかったです。 資産を運用すること、将来、老後のことを もっと真剣に考えてみようと思います。 時間(期間)がものを言う世界なので、60歳になって定年退職してからでは遅いですからね〜 あと、最近子ども達へのフィナンシャルリテラシー教育についても考えます。 自分が分かっていないととても子どもに教育なんてできないですからね〜 毎日勉強です。2018/04/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10998371
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品