心をひらく―あなたの人生を変える松下幸之助

個数:
  • ポイントキャンペーン

心をひらく―あなたの人生を変える松下幸之助

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月02日 12時26分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 322p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569828053
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

出版社内容情報

世界的ベストセラー『7つの習慣』を日本に紹介した人気経営コンサルタントが読み解く、万人のための松下幸之助の成功メソッドとは!

【著者紹介】
経営コンサルタント

内容説明

心をひらけば、何でも可能になる、それを証明したのは、松下幸之助!『7つの習慣』の訳者が読み解く、『道をひらく』松下幸之助の成功メソッド。

目次

1 願いはかなう(心の連続体の発見;心をひらく)
2 自分の心をひらく(熱意をもとう!;苦難を受け入れよう!;武蔵に学ぼう!;雨が降ったら傘をさそう!;くもりのない心で毎日を過ごそう!)
3 人の心をひらく(相手目線で考えよう!;褒め言葉で終わるようにしよう!;人を信頼しよう!;簡単に許そう!;感謝をせよ!)
4 社会の心をひらく(模範になろう!;教育に徹しよう!;社会に奉仕せよ!;大きなビジョンを示そう!)
5 正しい生き方へ(すべてが可能に)

著者等紹介

スキナー,ジェームス[スキナー,ジェームス] [Skinner,James]
1964年、アメリカ合衆国生まれ。現在、世界を旅しながら生活を送っている。アメリカ国務省、財団法人日本生産性本部の経営コンサルタント、フランクリン・コヴィー・ジャパンの代表取締役社長、多くのテレビ番組を盛り上げる経済評論家の経歴をもつ

柴田博人[シバタヒロヒト]
1968年、東京生まれ。株式会社トレジャープロモートはじめ複数の企業の代表取締役を務める起業家であり、株や不動産に精通する投資家。近年は会社経営や投資活動の傍ら経営者育成にも力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるき

20
松下幸之助の理論。外国人の著者が情熱で日本語で書いたというからビックリする。何か武士道の話とか出るので、あー、と思うけど分りやすかった。話が四方八方に行くのが考え物だが、情熱が迸ったゆえかしら。2016/12/25

Yasuaki Miyamoto

3
ジェームズ・スキナー氏が、松下幸之助氏の手による書「心」「素直」「道」「共存共栄」をキーワードに、膨大な著書から抜粋した文章に分かりやすい解説を付けています。随所に挿入されている松下幸之助氏と部下のやりとりのエピソードが臨場感があって良いです。お客様、そして従業員を大切にする姿勢は本当に学ぶところが大きいです。2015/08/29

ひでっち

2
小手先のテクニックより、道徳心が大切だと再認識させてくれた本。2015/11/15

Kazuo Okamoto

2
本書は、松下幸之助氏の哲学と、著者であるジェームス氏の哲学が、互いに影響を受けあって、見事に昇華されているなと感じました。 人としての在り方について、親しみやすい文体で書かれており、あまり本を読む習慣のない方でも、抵抗なく読めると思います。 内容面は、心の持ち方と素直に生きる事をベースに、松下幸之助氏の哲学を、著者なりの解釈、体験談でわかりやすく伝えています。 著者の開催するセミナーでも取り上げられているテーマであり、受講された方にとっては、体に水が浸透する様に理解を深める事ができると思います。 2015/08/29

Jack Amano

1
松下幸之助の哲学・考え方を、「7つの習慣」「成功の9ステップ」を絡めながら、解説していく。 基本は「素直」な「心」=(自分の)心をひらく。人の心をひらく=「道」。社会の心を開く=「共存共栄」。 「心」「素直」「道」そして「共存共栄」の4つの言葉に松下幸之助の哲学は集約される。 シンプルですが、奥深いです。2016/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9830871
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品