HOLACRACY―役職をなくし生産性を上げるまったく新しい組織マネジメント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 332p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569827711
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0034

出版社内容情報

あの米国有名企業ザッポスが、管理職を廃止!? 中央集権型ヒエラルキーに替わり、自ら進化する組織を創る「ホラクラシー」とは。

【著者紹介】
ホラクラシーワン創設者

内容説明

ホラクラシーなんて聞いたことがない?それは時間の問題だ。本書は、会社を経営するための革命的なこの新システムがどんな仕組みで回るのか、どうやってそれを導入すればいいのかを、ホラクラシーの考案者が明らかにする待望の一冊である。

目次

第1部 職場が進化する!?―ホラクラシーのすすめ(理想の組織とは;権力を分配しよう!;ホラクラシーの組織構造)
第2部 進化を楽しめ―ホラクラシーを体感せよ(ガバナンス・ミーティング;オペレーション・ミーティング;進行役の全く新しい仕事;ホラクラシー流の戦略とは)
第3部 進化を宿せ―さあ、ホラクラシーを始めよう(ホラクラシーを導入しよう;全システムを導入できないなら;ホラクラシーがもたらすもの)

著者等紹介

ロバートソン,ブライアン・J.[ロバートソン,ブライアンJ.] [Robertson,Brian J.]
ホラクラシー・ワン創設者。もともとCEOを務めていた自分の会社で経営手法を実験しながら、ホラクラシーを開発した。前職では、ソフトウエア企業を設立、指揮して急成長させた。現在は、ホラクラシーをサポートするために設立した組織ホラクラシー・ワンに勤務する。フィラデルフィア近郊に在住

瀧下哉代[タキシタカナヨ]
東京外国語大学フランス語学科卒業。経営コンサルティング会社アジア・アドバイザリー・サービス、投資銀行ブロードビュー・インターナショナルに勤務後、2001年に渡米。ウィスコンシン州で有機農業に携わり、2児の出産、育児を経て、2014年に一家でアリゾナ州に移住。ビジネス書やアート系書籍の他、最近ではアリゾナの豊かな自然に刺激され、自然に関する書籍も手がけるなど、幅広いジャンルで翻訳を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tenouji

10
役職のいない組織マネジメント。これは、個人的には、遂に出た、待望の書。しかも、人間のひずみへの気づきをトリガーにして、ガバナンスプロセスをまわしていく、非常に適応的な仕組み。価値観の大転換が必要なだけに、いきなりの導入は難しいだろうね。合議制へのステップ移行などを入れる必要があるかも、だが、日本の場合は、先ずは「お上に任せる」態度から改める必要があるかも。で、このファシリテータって、人工知能に任せるのがいいんじゃないでしょうかw。2016/03/18

Hiroo Shimoda

6
管理職を無くし個人に権限を分散する新しいガバナンス・システム。ただ権限を与えるのではなく、ガバナンスを流動的に見直すことが最大の違い。オペレーションをどう回すかも具体的に書かれている。 興味深い仕組みだが、体験しないと分からないな、これは。2018/10/17

beautiful sky

5
"研究によると、都市の大きさが二倍になるたび、人々のイノベーションや生産性は15%向上するが、企業が大きくなる場合、人々のイノベーションや生産性は低下する事が普通なんだ"という。それで、都市のようにイノベーションや生産性を規模と共に向上させるには、どいういう組織運営が効果的か?という難題を解決すべく設計された、一つの取り組みを、さらっと紹介した本。しかし、この本を齧った程度では運営は難しそう。トレーニング必須。今までの組織運営と異なる多くの機能があるので、それぞれ身に着けて行かないと運営は儘ならない印象。2016/05/01

なご

4
 ”あれ? オブジェクト指向の本なんて読んでたっけ?”と誤解しそうになるほど、ソフトウェア工学に似た考え方だと感じた。  仕事の役割を明確に規定し、それを人に当てはめていく。役割と権限(責務)は表裏一体で、役割を遂行されるための権限は必ず同一人物に保持される。  ミーティングの内容とやり方は規定されていて、逸脱は許されない。ともかくすべてを”仕組み・プロセス”に委ねる。  非常に米国っぽいやり方だと感じた。役割がなくなったとき、米国だと馘首だと思われるが、日本で実践している組織はどうしてるんだろう?2018/02/23

オクタゴン

4
役職はないけど、役割と権限ははっきりしてる形なんだ。思ってたのと少し違った。あと、せっかくなら、巻末付録的にホラクラシー憲法の訳もついてたらもっとよかったなぁ。2016/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10413901
  • ご注意事項