高校英語が5日間でマスターできる本―実践で役立つ!最短でやり直せる!

電子版価格
¥650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

高校英語が5日間でマスターできる本―実践で役立つ!最短でやり直せる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 233p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569827520
  • NDC分類 830
  • Cコード C0082

出版社内容情報

重要ポイントをスピード学習できるので、大人の学び直しに役立つ! 先生と生徒の面白ナビゲーションで楽しみながら読み進められる本。

【著者紹介】
就実大学人文科学部実践英語学科教授・同大学大学院教授

内容説明

忙しい人、急いで学び直したい人に役立つ!効率的に学べるように大事なポイントだけを整理。

目次

第1日 文の構造と動詞の語法(There構文;間接疑問 ほか)
第2日 不定詞・分詞・動名詞(不定詞の意味上の主語;「程度」を表す不定詞 ほか)
第3日 時制・助動詞・受動態・仮定法(未来を表すさまざまな形;時・条件の節中で未来を表す現在形 ほか)
第4日 関係詞・接続詞(関係代名詞の基本;前置詞+関係代名詞 ほか)
第5日 その他の重要表現(可算名詞と不可算名詞;冠詞の用法 ほか)

著者等紹介

小池直己[コイケナオミ]
立教大学卒業、広島大学大学院修了。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の客員研究員を経て、就実大学人文科学部実践英語学科教授・大学院教授。NHK教育テレビの講師も務め、英字新聞『Asahi Weekly』『NHKラジオ英会話入門』の連載コラムでもおなじみ。「放送英語の教育的効果に関する研究」で日本教育研究連合会より表彰を受ける

佐藤誠司[サトウセイシ]
東京大学文学部英文科卒業、広島県教育委員会事務局、私立中学・高校教諭などを経て、現在は(有)佐藤教育研究所を主宰。英語学習全般の著作活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨミトロール

2
高校の時はとにかく英語が嫌いだった。誰かが勝手に決めたルールに従え、でも例外もいっぱいある。全部丸暗記ってやってらんねー。そうじゃなくて、先に色々使っていて後から規則性を探そうとしたのが文法なんだよね。でも文法を学ぶのは英語を使えるようになるためだ。その矛盾を行ったり来たりするんだね。2016/07/10

トーヘン

0
絶対に5日じゃ読めないだろこの分量・・・キルタイムに読む分には良かったけども。2017/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10013228
  • ご注意事項

最近チェックした商品