出版社内容情報
どんな銘柄を、いつ買って、いつ売るか――株式投資における最大にして唯一の課題を、大学教授が科学的アプローチで解明した意欲作。
【著者紹介】
青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授
内容説明
買い時、売り時が一目でわかる!あとは科学的に導かれた「有望株」に投資するだけ。投資歴30年の会計学教授の結論。
目次
第1部 これからの日本の歩き方(日本政府の本当の目論見―なぜ、円安・株高となったのか;これからの日本で起こること)
第2部 シンプルでローリスクな株式投資のノウハウ(お金持ちになるための株式投資のノウハウをお話しする前に;割安株の見つけ方 財務優良企業に対する投資戦略1―低PBR・低PER編;高ROE銘柄にチャンスあり! 財務優良企業に対する投資戦略2―高ROE編;一流企業の株の買い時・売り時は!? 国際優良企業に対する投資戦略;今がチャンスの注目株 2015年8月時点における注目の増益企業群―個別ケース分析と業績の信頼感指数)
著者等紹介
榊原正幸[サカキバラマサユキ]
青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授。専攻は会計学。1961年、名古屋市に生まれる。1984年、名古屋大学経済学部卒業。1990年、名古屋大学大学院経済学研究科博士課程修了。1997年、東北大学助教授。2001年、レディング大学よりPhDを授与される。2003年、東北大学大学院教授を経て、2004年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Taka
みんと
らう
いせたろう
yasu105
-
- 電子書籍
- ハロー・ワンダフルライフ【タテヨミ】(…
-
- 和書
- 《20世紀史》を考える