出版社内容情報
なぜ、一流の人の「背筋」は伸びているのか。著名人も足繁く通う実力派の整骨院院長が疲れたビジネスパーソンへの処方箋を提示する。
【著者紹介】
巣鴨総合治療院・整骨院総院長
内容説明
第一印象、営業・商談、プレゼン、肩こり・腰痛、慢性疲労、ストレス…すべてを好転させるスイッチは「背中」にあった!プロスポーツ選手、政治家、経営者、芸能人…延べ10万人以上の背中を治したゴッドハンドが明かす身体の整え方&一流たちの習慣。
目次
猫背が治れば、人生が変わる(なぜ、背筋が伸びると、幸せになるのか;自律神経の異常は、仕事と人生の天敵 ほか)
第1章 なぜ、日本人は猫背で悩むのか―背中を整え、効率を上げる方法(「背筋が伸びている人」と「猫背の人」;なぜ、私たち日本人は猫背になりやすいのか? ほか)
第2章 あなたの「疲れ」がとれない本当の理由―肩こり、自律神経の乱れ…猫背が病気を引き起こす(肩こりから引き起こされる怖い病気;肩こりに効くストレッチ ほか)
第3章 なぜ、できるビジネスパーソンは「少食」なのか―「猫背」と「食」の密接な関係(猫背だと太りやすくなる;患者数急増!?逆流性食道炎の謎 ほか)
第4章 一流はいつも背筋を伸ばしている―最高の自分のつくり方(胸を張るだけで、前向きになれる;リーダーになりうる人はみんな、声の通りがよい ほか)
著者等紹介
澤田大筰[サワダダイサク]
巣鴨総合治療院・整骨院グループ総院長、了徳寺大学健康科学部講師(非常勤)。1979年生まれ。日本大学中退後、大相撲時津風部屋を経て、東京医療専門学校卒業(柔道整復師)、法政大学大学院修士課程修了(MBA)。現在、東京医科歯科大学大学院修士課程在学中。プロゴルファー、プロ野球選手、大相撲力士など、一流プロスポーツ選手への旋術経験を有し、スポーツ界、経済界、政界、芸能界に多くの患者を持つ。これまでに旋術した人数は延べ10万人以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hannahhannah
ふーいえ
アイスマン
sumitarou
Gaku K