出版社内容情報
日本国憲法を、どうしたいの? アベノミクスは、これからも大丈夫? どうして、そんなに強気なの? 政治記者が首相の胸の内に迫る。
【著者紹介】
日本テレビ報道局解説委員・同政治部副部長
内容説明
日本国憲法を、どうしたいの?アベノミクスは、これからも大丈夫?安倍さんはどうして、そんなに強気なの?日本国民が抱く不安と疑問について、政治記者が首相の胸の内に迫る―政治がもっと、見えてくる!
目次
第1章 「闘う政治家」のルーツ―「政界のプリンス」なのに、なぜ安倍さんはそこまで強気なのか?
第2章 「身内への優しさ」の裏側―闘う姿勢とは裏腹に、なぜ安倍さんはそこまで身内に優しいのか?
第3章 岸信介の影響と安保政策―年の差五十七歳の祖父・岸信介に、安倍さんの政策はどれほど影響を受けているのか?
第4章 アベノミクス誕生の謎―得意ではなかった経済政策を、なぜ第二次政権では前面に押し出したのか?
第5章 「首相辞任」の教訓―第一次政権の大きな挫折。安倍さんは教訓をどのように生かしているのか?
第6章 安倍さんとメディアの複雑な関係―安倍さんは、メディアに圧力をかけているのか?
著者等紹介
青山和弘[アオヤマカズヒロ]
1968年5月6日、千葉県生まれ。東京大学文学部卒業。1992年4月、日本テレビ放送網入社。社会部警視庁クラブ担当を皮切りに、政治部官邸クラブ、政治部与党クラブ、キャスター室兼政治部などで、記者、キャスターとして活躍。2004年に、政治部野党クラブキャップ、政治部自民党クラブキャップ。2006年12月、「NEWS ZERO」デスク。2007年12月、政治部国会官邸キャップ。2011年8月、外報部ワシントン支局長。2013年12月、報道局解説委員兼政治部副部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みじんこ
チョビ