「神主さん」と「お坊さん」の秘密を楽しむ本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569825199
  • NDC分類 175.7
  • Cコード C0014

出版社内容情報

神主さんって、いくらぐらい稼げるの? お坊さんは、なぜ髪を剃るの? など、「ぶっちゃけどうなの?」というギモンに答える本。

内容説明

お坊さん、お寺がもっと身近になる雑学満載。神主さん、神社についての素朴なギモンに答える。

目次

第1章 「神主さん」と「お坊さん」10大徹底比較(神主さんとお坊さんってどちらが多いの?;神社とお寺、数が多いのはどっち? ほか)
第2章 「神主さん」に関する素朴な疑問(狩野英孝氏インタビュー;そもそも神主さんって何をする人? ほか)
第3章 「お坊さん」に関する素朴な疑問(ドドん・石田芳道氏インタビュー;そもそもお坊さんってどんな人のこと? ほか)
第4章 神道の謎(そもそも神道って何?;神社には、どんな神様が祀られているの? ほか)
第5章 仏教の謎(そもそも仏教ってどんな宗教?;仏教って日本では、いつから信仰されているの? ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tammy

4
ぶっちゃけ寺 のような お寺バラエティが人気ですよね!先日 四天王寺に行った際にも 同番組で見かけるお坊さんをお見かけしました。まるで芸能人を見たかのようにちょっとテンション上がっちゃった( ´艸`)今年は四国お遍路以外の場所でも御朱印を頂いたりと 寺社を楽しんだので こんな本も色々初めて知ることが書かれていて楽しめました。2015/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9790959
  • ご注意事項

最近チェックした商品