出版社内容情報
人気アプリゲーム『消滅都市』を執筆・高橋慶氏(『輪るピングドラム』)×イラスト・toi8氏(『まおゆう魔王勇者』)で完全ノベライズ!!
内容説明
3年前、ひとつの都市が忽然と消えた。運び屋のタクヤと、消滅した都市‐ロスト‐から唯一生還した謎の少女ユキ。二人は、消息を絶ったと思われていたユキの父親からのメッセージを頼りに、ロストの中心部へと向かう旅をしていた。ロストをめぐり、ツキやタイヨウをはじめとする研究者たちや、消滅に巻き込まれ亡くなったユキの弟・ソウマらのタマシイとの戦いの末、辿り着いた先に待ち受けていたのは、ロストを引き起こした核(コア)と融合し、変わり果てた姿になったユキの父親だった―。あれから数日。空から石灰が舞い落ちる世界で、タクヤとユキは、ふたたび旅に出ようとしていた…。人気スマホゲーム公式ノベル化!消滅から始まる「もうひとつの物語」。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆㊗️天久鷹央実写化!環奈ちゃん最高です!(≧▽≦)
46
何だかアニメ化してますが( ̄~ ̄;)2019/4/7(日)PM11:30~。2019/04/08
佐伯
28
とても面白かったです♪ 絵もあって内容もとても引き込まれました〜 ホシカワイイです! もちろんアキラくんも!!高かったですけど買ってよかった〜☆2015/06/06
のいじぃ
4
読了。消滅してしまった都市で生きる人々の物語。平行世界に繋がる研究とタマシイになった人たちの闘い、想い。元がアプリゲなので、そういうものかと朧げに想像しながら文章を追いました。ついでに相関図らしきものも見たのですが、キャラが多くて理解するのは諦めました。内容は能力を持った自分の「存在意義」を問うものと、もう一人の「犠牲者」との邂逅。流れるように読みやすい反面、ゲームを知っていた方がより楽しめるファン向け、ですかね。小説から入ってゲームに興味を持つまでには至りませんでした。謎も残りぼんやりとした輪郭の一冊。2015/07/01
ホシナーたかはし
3
ゲーム版はタクヤ視点、本作はユキの視点で書かれています。私を含めた、ゲームをクリアしていない人にはネタバレなところがあります。物語が終わっても、彼らの旅は続く、希望があるかどうかはわからない、て終わり方は、良いと思いました。2015/03/26
名前決めるのめんどくさい
3
スマホゲームのノベライズ。タマシイのバトルや第三章までのストーリーを期待してはいけません。出てくるタマシイは数少ないです。しかしその分ユキの心情描写を丁寧に描いていたり、リサーチャーやギークとの絡みをきちんと描いてくれています。なかなか侮れません。消滅都市ファンは買って損はないかと2015/03/22