出版社内容情報
まるで「檻」の中にいるような、いまの生き方に満足できなくなったときがチャンス。そんな「いまここ」から毎日がうまく回り出す。
【著者紹介】
「THE禅アカデミー」主宰
内容説明
いまの生き方に満足できなくなったときがチャンス。そんな「いまここ」から毎日がうまく回り出す。小さな気づきでも人生は変わる。
目次
序章 檻の中のワタシから、いっぽ外に出たワタシを、想像してみた、いま。
第1章 まずはリラックス―自分にくつろぐ、ということ。
第2章 自我のコントロールをいったん外す。
第3章 「ある」つもりが「ない」、「ない」つもりが「ある」。
第4章 「ありのままの自分」になれない、本当の理由。
終章 檻の中のワタシから、いっぽ踏み出す基本。
著者等紹介
阿部敏郎[アベトシロウ]
1953年生まれ。「THE禅アカデミー」主宰。20代でシンガーソングライターとしてデビューし、ラジオの深夜放送のパーソナリティ、俳優・テレビ番組の司会など芸能界で活躍。31歳で突然のワンネス体験を機に引退。天河神社(奈良県吉野郡)に奉公した後、方広寺(静岡県浜松市)にて、禅僧と心の学校「いまここ塾」を始める。2002年、沖縄に移住。現在、全国での講演、瞑想指導、執筆などを中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。