心に効くいい人生をつくる11行の話

電子版価格
¥999
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

心に効くいい人生をつくる11行の話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 191p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569822426
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

月刊『PHP』に毎号熱心な感想が寄せられる人気連載を書籍化。季節感あふれるお話は、スピーチや手紙・メールのお手本にも最適。

【著者紹介】
ジャーナリスト、エッセイスト

内容説明

月刊『PHP』の人気連載を書籍化。文章術の参考にもなる、ジャーナリストがつづる暮らしの歳時記。

目次

1月 お餅の個性
2月 星のニオイ
3月 百人から世界へ
4月 クリンクランと鳴る
5月 銭湯バンザイ
6月 緑の風渡る
7月 海はひろいな
8月 熱いトマト
9月 ちいさな命
10月 炎のゆらめき
11月 ただそれだけの
12月 ぬくめ鳥

著者等紹介

轡田隆史[クツワダタカフミ]
ジャーナリスト。1936年東京都生まれ。埼玉県立浦和高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業後、59年、朝日新聞社に入社。社会部デスクや海外特派員を経て、88年、論説委員に。99年に退社後、著作活動や講演活動に入り、テレビ朝日系「ニュースステーション」「スーパーJチャンネル」のコメンテーターも務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaityo15

2
スポーツ選手がフィールドから去るときにする礼。パフォーマンスにしか見えないときもあるが、穿った見方だろうか…。そう思う反面、自分には普段から感謝の念が足りないかと自省の念を込めて記録に残す。2015/04/12

nago

1
一ページに一つの話。日本の良さがあっていいです。2016/02/06

hideko

1
日常を言葉にする大切さ♪2015/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9041645
  • ご注意事項

最近チェックした商品