親の介護が必要になったときにやるべきこと―施設・サービスの利用法、やっておく準備がわかる

電子版価格
¥1,400
  • 電子版あり

親の介護が必要になったときにやるべきこと―施設・サービスの利用法、やっておく準備がわかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784569822365
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C0036

出版社内容情報

親の介護が必要になった場合、家族で面倒を見るのか、施設を利用するのか、みんなにとって最も幸せな選択をするためのガイド。

【著者紹介】
介護コンサルタント

内容説明

家族で支える?施設にあずける?自分の生活・仕事とどう両立させる?知っておきたい制度・お金のこと。忘れてはいけない大事な申請。

目次

第1章 どうする?親の介護の準備
第2章 もし、親が倒れたら
第3章 介護保険サービスを利用する
第4章 自宅介護を選んだら
第5章 介護施設に入居することになったら
第6章 失敗しない介護施設選び
第7章 離れて暮らす親の介護の現状

著者等紹介

中村寿美子[ナカムラスミコ]
1946年生まれ。介護コンサルタント。有料老人ホーム・介護情報館館長。30代で夫の両親の介護を経験し、カウンセリングを学ぶ。都内の有料老人ホームに勤務した後、1997年、東京都内に有料老人ホーム展示場を開設。以後、介護や高齢者の住まいに関する相談数は2万件に上る。2005年から現職。相談業務のほか、行政、民間企業向けのセミナーも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

プクプク

10
幸いにもまだ私の親は元気だけど、時間のある時に少しずつしっておきたいと思って読んだ。なるほど!と思う部分も多く、そういう日になる前に備えたいと思った。2015/05/11

今夜は眠れない

3
いよいよ私も。2016/11/18

Masa

0
やはり知っておくということは必要です。2016/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9041138
  • ご注意事項

最近チェックした商品