出版社内容情報
「片付けができない!」と悩んでいる方へ。神さまに愛される片付け方を知れば、機能的で気持ちがよい空間がすぐに手に入ります!
【著者紹介】
生活コーディネーター、TU・TI編集室代表
内容説明
ものの「置き方」を変えるだけで、福の神さまがやってくる!「片づけ」は「しまう」ことではありません!貧乏神が逃げていく!部屋がみるみる片づく5ステップ。
目次
1 あなたの家に福の神が来る(幸運を招く、七福の神さま;幸運が逃げる、貧乏の神さま;貧乏神は「ため込み」が好き ほか)
2 部屋が片づくテクニック(片づけは「収納」ではなく「置き方」が重要;部屋がみるみる片づく、5つのステップ;ステップ1 使うものの指定席をつくる ほか)
3 福の神が気持ちよくすごせる部屋(玄関に福の神を呼ぶ;リビング・ダイニングに福の神を呼ぶ;寝室に福の神を呼ぶ ほか)
著者等紹介
きさいち登志子[キサイチトシコ]
東京都生まれ。生活コーディネーター、TU・TI編集室代表、料理雑誌編集長。「小さなお掃除習慣」を提唱し、雑誌・テレビなどでお掃除や片づけをはじめ、家事についてのアドバイスを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。