- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
出版社内容情報
人気の松浦弥太郎さんと伊藤まさこさんが、実際に使って上質だと感じているものをご紹介いただきます。2人のセンスの源泉が一目瞭然!
【著者紹介】
『暮しの手帖』編集長
内容説明
上質なものとは、いつまでも自分にうれしさやしあわせを与え続けてくれるものなのだ(松浦弥太郎)。この本では時間をかけて選んできた本当によいと思うものを紹介している(伊藤まさこ)。2人が選んだ、100のいいもの。
目次
大人のおしゃれ(肩かけを許せるバッグ―セリーヌのカバ;手ぶらで歩こう―セリーヌのトリオ;シャツは白―フライのシャツ ほか)
テーブルを豊かに(自分のために広げるテーブルクロス―マリメッコのヴィンテージのテーブルクロス;新鮮でいて親密―マリメッコのヴィンテージのテーブルクロス;対話をし、知り合う―小谷真三のデキャンタ ほか)
気分よく暮らす(Yチェアのある景色―ハンス・ウェグナーのYチェア;見守る椅子―ボーエ・モーエンセンのチェア;心が引き締まる切れ味―六寸の本種子鋏 ほか)
著者等紹介
松浦弥太郎[マツウラヤタロウ]
『暮しの手帖』編集長、エッセイスト。暮らしや仕事における、たのしさや豊かさ、学びについての執筆、雑誌連載、ラジオ出演、講演会を行う。中目黒のセレクトブックストア「COW BOOKS」代表。NHKラジオ第一にて、毎週(木)「かれんスタイル」レギュラーパーソナリティ
伊藤まさこ[イトウマサコ]
スタイリスト。文化服装学院でデザインと服作りを学ぶ。料理など暮らしまわりのスタイリストとして女性誌や料理本で活躍。2013年に6年間暮らした松本から横浜に拠点を移す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
野のこ
momogaga
フジマコ
アズル
なるみ(旧Narumi)