図解 相手に9割しゃべらせる雑談術―初対面、1対1で会話が続く!

電子版価格
¥750
  • 電子版あり

図解 相手に9割しゃべらせる雑談術―初対面、1対1で会話が続く!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 94p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784569816920
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0030

出版社内容情報

我を忘れて没頭できるテーマを見つけ、そこに一点集中して愚直にやり続ける。9人の愚直経営ストーリーから商売の本質を学ぶ。

内容説明

「上司、部下と二人きり」で困らない方法、エレベーターの気まずい沈黙を乗り切るワザ、知り合いとバッタリ会ったときに使える言葉。相手に9割しゃべらせて、雑談を盛り上げる方法を図やイラストとともに解説する。

目次

第1章 雑談がうまい人、雑談がヘタな人(ヘタな人は自分がしゃべろうとする、うまい人は相手にしゃべらせる;ヘタな人は今から雑談しようとする、うまい人はいつの間にか雑談している ほか)
第2章 雑談の基本は相手に9割しゃべらせること(相手の話をしっかり聞いて、必ずいったん受け止める;相手を気持ちよく、しゃべらせる裏ワザ ほか)
第3章 雑談を盛り上げるためのテクニック(長々と話さない!ポイントを絞り込む;1秒で突っ込めば笑いになる ほか)
第4章 雑談の達人への道(雑談がダントツに盛り上がる場所とは?;「ひとり飯」でメンタル強化 ほか)

著者等紹介

おちまさと[オチマサト]
1965年12月23日東京都生まれ。プロデューサー。数多くのヒット番組やWEBサイトの企画、ファッション、企業ブランディングまでジャンルを越えて活躍。企業・学校などでの講演活動も展開。厚生労働省「イクメンプロジェクト」メンバー、経済産業省「クール・ジャパン戦略推進事業・企業マッチンググランプリ」総合プロデュースも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

120
【気が進まない飲み会に誘われました きのう行ってきました】 せっかくなので、この本と[頭のいい質問「すぐできる」コツ]鶴野充茂著 を読んで、事前に目標を立てて参加しました。 具体的には、・『どうだったんですか?』(広く、好きなように話してもらう。) ・『きっかけは?』(理由でなくきっかけを聞く。なぜ?は意外とキツい言葉です。) 気持ち的には、・『胸を借りるつもりで』・『チャンス』・『このことで自分は成長できるか?♪』 /何事もチャレンジ\(^o^)/2016/05/05

空猫

16
図書館で予約したら新書でなく雑誌版がやって来た。イラストが殆どなので内容は薄いが読みやすいか。喋るのが面倒な時に参考になればと思ったが、「準備しすぎ」も「沈黙を恐れる」ことも無いので自分にはあんまり為にならなかった。こういうビジネス本、自己啓発本、ってタマに手に取ってしまうが、書いてあることって当たり前の事ばかりなんだよなぁ。まあ、その、当たり前の事が出来ていないんだけども。新書版を読み直そうかな?2016/04/19

左端の美人

14
雑談とは・・力は抜いて気は抜かず的な感じですかね2017/09/18

しょー

2
 相手に主導権を握らせ、縦横無尽に話題を広げてもらう。話題がずれると修正する癖も、広げずらいパスも自戒したい。2014/02/13

To

1
とっても分かりやすくて、じぶんにも実践出来そうでした☆講演会に参加させて頂きましたが、本を読んでさらに理解できた。尺を読むことと言いたいこと全部言おうとしないで、1番伝えたいことだけ言うを実践します♪♪♪2014/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7800058
  • ご注意事項

最近チェックした商品