闇の国ハロウズ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 253p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569816326
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

人気ボカロPが描くダークPOPファンタジーノベル。 孤児のアランと紫の人魂・ポゥが色を失った国「ハロウズ」を救うために旅立つ!!

【著者紹介】
ボカロP、音楽家、作家

内容説明

幼い頃の記憶を失くした少年アランは、孤児院で寂しい日々を送っていた。そんな彼が楽しみにしていた年に1度のお祭り「ハロウィーン」がやってくる。そのお祭りの最中、アランは紫色に光る不思議な生物に出会い―。

著者等紹介

マチゲリータ[マチゲリータ]
作詞・作曲・編曲をこなすサウンドプロデューサー。小説家。2007年9月、VOCALOIDを使用した楽曲をニコニコ動画に投稿しボカロ P デビュー。2012年には『暗い森のサーカス』を自ら執筆し小説家デビュー。2013年には漫画『ゆめにっき』の原案を担当するほか、小説『キャンディ アディクト フルコォス』を執筆。同年11月20日には、自身初となるアーティストフルアルバム『マチゲ箱』をリリースした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

黒崎ディートリッヒ

2
孤児院に引き取られた15歳の少年、アランはハロウィンの日を楽しみにしていた。そして訪れたハロウィンの日、彼は不思議な紫に光る生き物に出会って?! 再読。マチゲリータP先生による『スペルオブハロウズ』『ダァカァハロウィンヤムヤミギリア』などの、異世界ファンタジーボカロ楽曲小説。 <ヤムヤミギリア>に登場する、絡繰師と這いつくばる女が登場したのが面白かった。本作はシリーズもののようなので、全員登場することを期待します。(個人的には科学者と人造人間、が好きです) クライマックスが特に面白い物語だった。2014/09/16

1
まさかの続く・・・だと・・・。孤児院暮らしのアランはハロウィンのお祭りの最中、不思議な生き物と出会う。自分の願いを一つ叶えてもらう代わりに、ハロウズという闇の国を救う旅に出ることに。孤独な少年が大切なものを見出していき、仲間と共に過ごす時間に絆が生まれていく。マチゲさんにしては病んでない、普通の飯テロもといRPGだ!と思ったらやっぱりどんでん返しがきた。まだまだ謎が残っているので、続編で明らかにされるのかな。2014/04/08

なぎ

1
今までのマチゲリータさんの著作より格段に読みやすくなっており、話もそこそこ面白いです。今までは結構ドロドロ怖いような内容が多かったので案外普通のファンタジーで驚きでした。結末もこのままだとハッピーエンドかなあ…?とか思いつつ読んでいると、やはりそこはマチゲリータさんです。ハッピーエンドになるわけがないwwまさかのドンデン返しに驚かされ、しかも長編らしいじゃないですか…!という事で次巻アランがどう動くのか期待です。2014/01/04

椎名

0
読んだ2016/04/06

goh

0
本屋で見て表紙買い。読んで見た結果…面白い!てかバッドエンディングって。。。しかも完結じゃなくて続くのか。キャラも最初可愛いと思ってたらまさかまさかですよ。あとヴェロニカって何者?もしかしてアランの母さん?次が楽しみだ!(でるならば…)2014/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7658293
  • ご注意事項

最近チェックした商品