出版社内容情報
いい関係ができていれば、部下は自ずとついてくる。伝える技術、相手の心を察する技術を身につけて、自信あるリーダーに変わろう!
【著者紹介】
目白大学教授
内容説明
初めて「嫌なリーダー」と思われてもかまわない。部下の心を的確にとらえて惹きつける83の実践心理スキル。
目次
第1章 リーダーは、自分を知って自分が変わろう―「ついていきたい」と思われるセルフ・マネジメント術
第2章 リーダーは、話し好きだと慕われる―部下の心をつかむコミュニケーション術
第3章 リーダーは、部下の個性をつかもう―部下のやる気を上手に引き出す技術
第4章 リーダーは、あまりほめなくていい―部下を動かすほめ方・叱り方のツボ
第5章 リーダーは、聞く態度に注意しよう―部下が変わる「話す・聞く」技術
第6章 リーダーは、女性心理を見抜いて接しよう―女性の心をすばやく読み取る術
著者等紹介
渋谷昌三[シブヤショウゾウ]
1946年、神奈川県生まれ。目白大学大学院心理学研究科・社会学部教授。学習院大学卒業、東京都立大学大学院博士課程修了。心理学専攻、文学博士。山梨医科大学教授を経て現職。非言語コミュニケーションを基礎とした「空間行動学」という研究領域を開拓(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 保険業法 〈2013〉