出版社内容情報
「自分をほめる習慣をつける」「平日に休みをとってみる」など、自然と幸運を引き寄せる方法をオールカラーのイラストとともに紹介。
【著者紹介】
著述家
目次
第1章 幸運を呼び込むスペースをつくろう(机の上にある不用品はいくつ?;捨てられないものが多い理由 ほか)
第2章 幸せな人が実践している自分の愛し方(いまのままのあなたで幸せになれる;他人の言葉に振りまわされない ほか)
第3章 いますぐできる「元気な自分」を取り戻す法(一人で喫茶店に入る;一人で映画館に行く ほか)
第4章 あなたの夢が叶うちょっとした行動術(自分の夢を口に出してみる;なりたい自分の姿をイメージングする ほか)
第5章 運のいい人になれる毎日の心がけ(「NO」と言うことへの罪悪感を捨てる;「欠点があって当たり前」と考える ほか)
著者等紹介
植西聰[ウエニシアキラ]
東京都出身。著述家。心理カウンセラー。学習院高等科、同大学卒業後、資生堂に在職。独立後、人生論の研究に従事。1986年、長年にわたる研究成果を体系化した「成心学」の理論を確立し、著述活動を開始する。95年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定)を取得。ほかに、「知客職」(僧位)、「心理学博士」の名誉称号をもつ
ひらいみも[ヒライミモ]
イラストレーター。旅行会社を経て、8年間制作会社に勤務後、2000年よりフリーランスとして、絵を中心とした作家活動を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。