出版社内容情報
金価格の値上がりとともに注目されたコイン・コレクションの世界。価値の出るコレクションの仕方とは? 初心者にもわかりやすく解説する。
【著者紹介】
作家、コイン研究家
内容説明
最初の1枚の選び方から、価値が上がる集め方まで、半世紀以上のキャリアを持つプロが徹底指南!
目次
第1章 コインをいかに集めるか
第2章 コレクションの基礎知識
第3章 コインの集め方
第4章 どこの国にどんなコインが
第5章 メダル
第6章 紙幣
著者等紹介
柘植久慶[ツゲヒサヨシ]
1942年(昭和17年)愛知県蒲郡市に生まれる。1965年に慶應義塾大学法学部政治学科を卒業したが、在学中より世界のコインに興味を持ち、研究を開始した。世界でも有数のゼネラリストとして知られ、ギリシア・ローマの古代コインから近代に至るまで広い範囲をカヴァーしている。1973年以降は(株)ジェミニの代表取締役を6年にわたって務め、その後は欧米、東南アジア、アフリカ等において各種調査活動に従事した。1980年代前半は外資系企業に勤務し、1986年から作家活動に入り、270作以上の作品を書いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。