感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
そうさん
3
さらっと読み。自分は怒りすぎかもと反省する部分もあったが、それはわざわざ言われなくても…という部分もあり。2019/05/24
きくえ
2
プロローグの電車でみかけた知らない子連れに対するダメ出しは普通にひいた。勝手に想像でものを言うべきでないと思うから。訳があるかもしれないじゃん。で、出だしの印象は最悪だったけど、こんなときはこんな対応がいいんんじゃないですか、と年齢に応じた細かいシチュエーションで子どもに対して怒らない方法を説明してくれているので、全体を通しては好感を感じた。改めて、本当にガマンしなくてはいけないのは大人の方なんだよなと重い、佐々木正美さんの「続 子どもへのまなざし」おもいだした。2014/02/19
ak
1
プロローグでお兄ちゃんと遊ぶお母さんとお父さんに抱っこされて泣いている赤ちゃんの話が出てきて、お母さんが赤ちゃんの相手をしてあげれば赤ちゃんに不要な我慢をさせずに済んだという例え話が出てきたけれど、これはお兄ちゃんに不要な我慢をさせないためのその家庭なりの工夫なのでは?と思った。2023/04/18
-
- 和書
- 志 いまだ老いず