- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
サラリーマン人生につきものの単身赴任。失敗しないノウハウを「単身赴任の達人」が至れり尽くせりのアドバイス。
内容説明
単身赴任者は自転車が必需品。朝食は「水冷きな粉ライス」でOK。夜行バスを制する者が帰省を制す。“単身赴任の達人”が教える「裏ワザ」満載。
目次
第1章 単身赴任者の部屋選び
第2章 単身赴任者の引っ越し
第3章 単身赴任者のふつうの一日
第4章 単身赴任者の休日と帰省
第5章 単身赴任者の買い物と洗濯
第6章 単身赴任者の危機管理
著者等紹介
大庭夏男[オオニワナツオ]
本名・松尾俊介。1958年、東京都生まれ。日本大学理工学部卒業。自動車メーカーに入社後、結婚して京都市に定住。生産技術や開発部門など技術職に専念するも、突然に労働組合執行役員に推薦され、本部役員就任のため2年間の単身赴任を行う。労組役員から会社へ復帰したのち、外国人駐在社員が多く働くIT部門へ異動。業務プロセス改善の担当マネージャーを経て独立。東京でコンサルタント業を開業。外資系IT企業にスカウトされ、東京で再就職。その後会社を51歳で早期退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
バトルランナ-
22
同期が単身赴任になるのでこの本あげようと思ってます。読み直してたら結構忘れてたな。2016/03/11
バトルランナ-
15
単身赴任頑張りまーす!結構参考になります!5点満点で4点。2014/05/05
りんご
1
ところどころ笑えるんだけど、なんか…読んでいて悲しくなってくる…著者はそれで良かったようだけど。2017/02/02
sexydrummer
0
定年間近でまさかの単身赴任となり、この本を手に取りました。2019/11/20
文々
0
夫が単身赴任になるので夫にすすめつつ自分も読んでみた。住む部屋探しから帰省方法、ごはん、辛さ寂しさを紛らわす方法など出来そうなこと出来なさそうなこと色々あったがどれも知識としては役に立ちそう。単身赴任手当が支給されても給与が増える分、取られる税金も多くなるし、家賃を2件分かかって家計が赤字になりやすいなとは目から鱗だった。でもやっぱり夫婦子供それぞれに負担やストレスがかかるから単身赴任はなくしてほしいと切実に思う。単身赴任が決まってしまった人に是非オススメしたい。でもやっぱり単身赴任行って欲しくないなー2022/08/22
-
- 和書
- 今日の人生