出版社内容情報
子どもの発達のタイミングに合わせて適切な育児や躾を行なうだけで、子どもをIQ150以上の高知能児に育てる方法を伝授します。
内容説明
叱らない・教え込まない。IQ150以上の高知能児が育つ「TOEメソッド」のすべて。今すぐ家庭でできる育児法を紹介します。
目次
序章 乳幼児教育界に激震を起こす「TOEベビーパーク」
第1章 数ある教室のなかから母親がベビーパークを選ぶ理由
第2章 ベビーパークとはどんな幼児教室なのか
第3章 TOEメソッドに迫る
第4章 ベビーパークに通うとどんな子どもに育つのか?
第5章 今日から家庭で使えるTOE流育児法
第6章 全国に急増しているベビーパークという親子教室
第7章 子育てを見直せば社会が変わる
著者等紹介
大島七々三[オオシマナナミ]
1964年生まれ。88年、同志社大学卒業。ビジネス系出版社を経て、週刊誌・月刊誌の取材記者として活動。最近では、社会問題の解決を事業として取り組む若手起業家に着目し、次世代型事業モデルを研究中
中島真紀[ナカジママキ]
親子教室「TOEベビーパーク」代表講師。21年間の教職経験に基づく子どもの実態を核に乳児教育研究を進め、我が子の育児を通して独自の胎教・乳児教育理論「TOEメソッド」を開発。両親が「親力を身につける教室」TOEベビーパークを創立する。2009年に横浜で始めた教室は2012年には全国70教室までに成長。現在も増え続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うぃっくす
Mikko
m!wa
eco
Hazuel