出版社内容情報
現代人は考えすぎて、悩みがつきない。ときには考えることをやめ、頭を空っぽにしてみよう。銀座の名物和尚が癒しと活力を与える!
内容説明
からだと心を健康にする方法。癒しと活力を与える書。
目次
第1章 運をつかむ(背筋を伸ばしてごらん、成功するよ;夢に向かって必死に歩くと、必ず救ってくれる人に出会う ほか)
第2章 成功への道(情報を遮断すれば、夢が見つかる;人は欲があると輝く ほか)
第3章 家庭円満のコツ(夫婦げんかをしたら、まず窓を開けよう;挨拶できれば謝れる ほか)
第4章 健康になる(健康な身体は頭寒足熱から;習慣化できれば楽になる ほか)
第5章 穏やかな心(悩みは心の引きこもり;妄想で運を悪くしているだけなんだ ほか)
著者等紹介
佐藤法〓[サトウホウエイ]
実名は佐藤嗣郎。宗教法人真言宗総本山丹法山成就寺大僧正。1947年、神奈川県生まれ。69年、法政大学経営学部経営学科卒業。サラリーマン生活を経て79年、鍼灸マッサージ師国家試験に合格、治療院を開院する。縁あって仏道に入り、84年に高野山金剛峰寺(森寛紹猊下)にて得度、法名真艦。2001年、山形県天童市田麦野地区に護摩堂を落慶。06年、天童市農業委員会より専従農家の認定を受ける。07年、宗教法人を取得し、本堂を落慶。10年、東京銀座2丁目5番地に銀座別院、護摩堂「丹心院」を落慶(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。