PHPビジネス新書<br> 売れる販売員の接客ルール―なぜあの人はお客様に好かれるのか

電子版価格
¥789
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHPビジネス新書
売れる販売員の接客ルール―なぜあの人はお客様に好かれるのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 221p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569808598
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C1234

出版社内容情報

お客様をひきつけて離さない言葉遣い、態度、外見とは? トップセールスレディが丁寧かつ具体的に教える「愛される接客の秘訣」。

内容説明

売れる販売員と売れない販売員の違いはなにか。それは「表現力」を身につけているかどうかにある。売れる販売員は「表現力」で自分の個性と人柄を魅力的に伝えて、お客様の心を確実につかんでいるのだ。本書では、販売接客指導の第一人者が売れる販売員になる「プロの販売スキル」をわかりやすく解説した。買わない時代に売りまくる、型通りのマナーを卒業した最高の接客術。

目次

第1章 販売員の魅力を引き出す「表現力」の基本テクニック(魅力的なあなたをつくるキャラクター造形法;自由な発想であなたの表現を解放する)
第2章 「マインド」改革で表現力の土台をつくる(マナーの「型」から卒業する;「心の免疫力」を身に付ける ほか)
第3章 「音声言語」と「身体言語」の表現力を高める(音声表現は最強の販売ツール;情報に付加価値をつける演出力 ほか)
第4章 お客様と良好な関係を築くコミュニケーション術(お客様と関係を築き、深めていく方法;お客様と“つながる”ということ)

著者等紹介

森田真実[モリタマミ]
ブランド・スタイリング・プロデューサー。(株)ヒューマンスカイ取締役・コンサルティング部チーフコンサルタント。1982年、資生堂化粧品販売(株)入社。百貨店を中心にマネージャー業務・同社メーキャップアーティスト資格を取得しメイクセミナー・応対コンテスト審査員を歴任。退職後、「伝える表現力」のエキスパート集団・プロ販売士の派遣・研修コンサルティング・俳優のマネジメントを手掛ける、(株)ヒューマンスカイへ転職。活躍の場を全国に広げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

15
興味深かった。仕事に役立ちそう。服をデパートや専門店で買うメリットがわかる。感情のレベルサークルというゲームは楽しそう(興味を持った方は検索するとグーグルブックスでその部分が読めるようです)2014/07/01

退院した雨巫女。

13
《私‐図書館》一昔前は、私も販売員でした。今は、サポートする仕事をしているが、お客様は、昔に比べて、販売員に期待度が、高い。それをクリア出来てる販売員は、少ないと思う。2013/05/08

8
リミテッドにて。 ●熱意→耳を傾ける ●メリット提供→購入確率高まる ●小手先の技術→人の心は動かない ●つぎの仕事に繋げる。自分のファンを作る ●クレームは4分以内の対応が影響与える ●自分の言葉で伝えられるか ●自分に被害が及ばない噂話と失敗談が大好き ●内容より表情、視線、態度から情報を得ている ●モーションがエモーションを変える ▷接客業は経験ないが一社会人として勉強になる。やや当たり前の内容だとは思うが初心に帰る意味では勉強になった。2019/08/17

Nimo

3
ちょっと、現実は違うような、、、。初心者が【教科書】として読む本かな。

GEO(ジオ)

3
今はお店での仕事をしていないが、もし、お店で仕事をすることができるようになったら、参考にしていきたい。 感想→http://caoduan.blog78.fc2.com/blog-entry-368.html2013/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5605272
  • ご注意事項

最近チェックした商品