出版社内容情報
日本ハープ界の第一人者が、愛猫とハープの思い出とともに元気がでるメッセージを著す。オリジナル曲「ありがとう」他15分演奏CD付。
【著者紹介】
ハーピスト、医学博士
内容説明
ハーピスト第一人者・松岡みやびが、心を癒す音色をつくるための技術を追求した「ミヤビ・メソード」。その音色を聴いたとき、副交感神経が優位になり、心が溶ける。音楽療法の権威も証明した癒しの効果とは?―。
目次
23年生きた猫ピーちゃんに捧ぐ
ハープの音楽療法的効果について(和合治久)
著者等紹介
松岡みやび[マツオカミヤビ]
学習院女子高等科在学中、日本ハープコンクール(アドバンス部門)に最年少優勝してデビュー。東京芸術大学音楽学部(ハープ専攻)卒業。東京大学教養学部(表象文化論専攻)研究課程修了。ジュネーヴ国際音楽コンクール(ハープ部門)日本人初ファイナリスト、世界ランキング3位となる
和合治久[ワゴウハルヒサ]
1950年、長野県松本市生まれ。東京農工大学大学院修士課程修了後、京都大学にて理学博士取得。埼玉医科大学短期大学教授・学科長・学長補佐を経て、2006年より埼玉医科大学保健医療学部教授・学科長を務める一方、現在、首都大学東京で非常勤講師を、中国・東北師範大学と長春中医薬大学で客員教授を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。