1分でわかる!ロジカル・シンキング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 231p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569805795
  • NDC分類 141.5
  • Cコード C0034

出版社内容情報

「論理的」と言われている人のほとんどが、実は論理的ではない?! 「論理」とは何かを理解し、ビジネスで実践するための方法を解説。

【著者紹介】
JPCA(日本郵便チェス協会)第21期日本チャンピオン、ICCF(国際通信チェス連盟)インターナショナル・マスター

内容説明

相手の理屈をとことん聞こう。自信を持って堂々と話す。“仕事ができる人”と思わせる47のルール。

目次

第1章 「ロジカル」とは何か(だれもがロジカル・シンキングを行なっている。;「理にかなっていること」はロジカル。 ほか)
第2章 ロジカル・シンキングとは何か(ロジカル・シンキングに「道具」はいらない。;単純な結論を単純に導こう。 ほか)
第3章 だれでもできるロジカル発言(発言・行動がロジカルであることが重要。;「そういうことなら、もっともだ」と思わせよう。 ほか)
第4章 ロジカル発言の技術(理知的な発言であれば論理的に聞こえる。;科学的な説明をすることが、説得力を増す楽な方法。 ほか)

著者等紹介

小野田博一[オノダヒロカズ]
東京大学医学部保健学科卒。同大学院博士課程単位取得。大学院のときに2年間、東京栄養食糧専門学校で非常勤講師を務める。日本経済新聞社データバンク局に約6年間勤務。JPCA(日本郵便チェス協会)第21期日本チャンピオン。ICCF(国際通信チェス連盟)インターナショナル・マスター。JCCA(日本通信チェス協会、旧称JPCA)国際担当(ICCF delegate for Japan)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品