出版社内容情報
アニマル・スピリッツ、深い教養、独立自尊で立つ覚悟――危機の時代に頭角を現すビジネスパーソンの凄さを、豊富なエピソードで語り尽くす。
【著者紹介】
経営コンサルタント、経済評論家
内容説明
アニマル・スピリッツ、深い教養、独立自尊で立つ覚悟―スティーブ・ジョブズ、マーク・ザッカーバーグ、ラリー・ペイジら、時代を切り開き、危機の時代に頭角を現すビジネスパーソンの凄さを、豊富なエピソードで語り尽くす。さらに彼らのモノの考え方、行動力を分析。ビジネススキル向上につながるヒントが盛りだくさんの一冊。
目次
第1章 世界から置き去りにされる日本(「突き抜ける人材」が求められる時代;日本が三流国になる危機 ほか)
第2章 突き抜ける人材、組織はここが違う!(日本企業は「突き抜ける人材」を求めている;まず必要なのは採用方法の見直し ほか)
第3章 ガラスの天井を打ち破れ!(名刺交換からも意識は変えられる;まず日本と違うスタンダードを体験する ほか)
第4章 私塾のパワーで日本人を変える(「若者の意識を変える」ことの先にある手法;メディアは真剣に考えてほしい ほか)
著者等紹介
波頭亮[ハトウリョウ]
東京大学経済学部卒業後、マッキンゼー&カンパニー入社。1988年独立、経営コンサルティング会社(株)XEEDを設立。幅広い分野における戦略系コンサルティングの第一人者として活躍を続ける一方、明解で斬新なビジョンを提起するソシオエコノミストとしても注目されている
茂木健一郎[モギケンイチロウ]
東京大学理学部、法学部卒業後、同大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て、現在、ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー、慶應義塾大学特別研究教授、理学博士。主な著書に『脳と仮想』(小林秀雄賞、新潮社)、『今、ここからすべての場所へ』(桑原武夫学芸賞、筑摩書房)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アイスマン
おおカワ
ペプシ
さっちも
MSY
-
- 和書
- 新しい植物分類学 〈2〉