PHPビジネス新書<br> 最強の文具活用術―ストレスゼロを実現する!

電子版価格
¥789
  • 電子版あり

PHPビジネス新書
最強の文具活用術―ストレスゼロを実現する!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 189p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569801476
  • NDC分類 589.7
  • Cコード C1234

出版社内容情報

「スーパー事務員」が明かす! 目からウロコの便利技から、最新お役立ち文房具の数々。面倒な作業のイライラを解決できる。

【著者紹介】
事務効率化コンサルタント

内容説明

「書類が厚すぎて、ホッチキスで綴じられない」「提出書類を印刷後に、間違いを発見してしまった」など、オフィスでの作業でイライラすることは多い。本書では、そんなイライラを一発で解消してくれる便利文具の数々と、「クリップを使った書類紛失防止法」といったユニークな文具活用術を紹介する。イチオシの文具店や厳選グッズを紹介したカラーページも入っているので楽しくて、役立つ1冊。

目次

1 最強の文具(イライラ解消編;思わずうれしくなる逸品;手元にあると便利なグッズ;驚きの進化をとげた文具;番外編オススメグッズ)
2 最強の活用法(目からウロコのお役立ちワザ;困ったを解決する、お助け法;1ランク上のファイリング術)

著者等紹介

オダギリ展子[オダギリノブコ]
事務効率化コンサルタント。特許事務所で外国特許出願事務に携わり、事務業務のリスクヘッジや効率化のノウハウを身につける。その後、貿易事務を担当。業務の効率化と質のアップを追究した結果、過去の担当者の月100時間を超える残業をゼロにした経験を持つ。現在は、メールマガジン「スーパー事務員Nokkoがついに明かしたヒミツテク」を配信するほか、セミナーなどでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

12
文具好き人間にとっては、カラー写真もありさまざまな小物の文具また使用の仕方が紹介されておりみているだけでも楽しくなります。ただ惜しむらくは、値段というものは変わるものなのですが、参考として値段を表示しておいてほしかったと感じました。2014/04/29

bluemint

9
コピーの修正が簡単にできる消しゴム、テープ同士だけが接着できる「ふしぎテープ」が欲しい。ただ、それほど画期的なものを紹介しているわけではない。オダギリさんの本は何冊か出ているが、内容的にはほぼ同じなので、どれか一冊読めば良い。2017/05/14

BIDDULPH

8
穴を開けずに2穴で閉じれるマジクリップとクリップリング、コピーでも消せるマルチリスイレーサー、進捗状況が一目で分かるアットマーク・プライオリティタグ、ふしぎテープといった商品の紹介と、著者の工夫による使い回し付箋、黄色蛍光ペンでの裏ワザ、インデックス添付方法などはすぐに購入して実行に移したい。2012/08/24

りらりら

6
いろいろなアイデアや知らない文具を簡潔に説明されてて、なにより説明がエネルギシュで、思いの深さを感じました(*^o^*)2016/04/08

ここは

6
知ってるやってるもあり、うちの会社ではこれは不可能という技もあり、実際に役に立ちそうな目新しさはそれほどなかったが、知らない文房具は面白いなあと思いながら読む。でも価格を書いてほしかったなあ。2014/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4340670
  • ご注意事項

最近チェックした商品