• ポイントキャンペーン

数学を知らずに経済を語るな!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569800424
  • NDC分類 331.19
  • Cコード C0041

出版社内容情報

経済学者はじつは数学がよくわかっていない! 衝撃の事実とともに、理論派で知られるエコノミストが政治経済、社会事象を数学で斬る。

【著者紹介】
嘉悦大学教授

内容説明

経済・ビジネスに強くなる「役に立つ数学の使い方」教えます!二次方程式、微分・積分、等比級数…。「霞が関埋蔵金男」が日本一シンプルに解説。

目次

1日目 増税論者の嘘を見抜く(復興財源は増税なしで確保できる;東電値上げ打診の胡散臭さ;消費税増税は要らない;そもそも「財政破綻」キャンペーンが大嘘;補講 世にも珍しい日銀の「デフレターゲット」政策)
2日目 みんな、なぜ騙されるのか(定義に無頓着な人は騙される;カメの歩みについて;中学・高校の数学を勉強し直そう;補講 「考える」とは持続的に考えること)
3日目 マクロ経済学のイロハを知ろう(マクロ経済を勉強して財務省に対抗しよう;マクロ経済学の先端をかじる;なぜ日本からは経済学のノーベル賞受賞者が出ないのか)

著者等紹介

高橋洋一[タカハシヨウイチ]
株式会社政策工房代表取締役会長、嘉悦大学教授。1955年、東京都生まれ。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。80年、大蔵省(現財務省)入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、国土交通省国土計画局特別調整課長、内閣府参事(経済財政諮問会議特命室)などを歴任し、2006年より内閣参事官。07年に財務省が隠す国民の富「埋蔵金」を公表し、一躍、脚光を浴びる。08年、退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kubottar

14
高校数学を勉強したくなる内容!経済を語るためにも数学は必須かもね。2019/01/07

Noah

5
全体的には難しい話ではなかったが、高校数学の復習の必要性は実感。要再読かな。2015/12/29

Honey

4
あはは! なるほど、なるほど~♪ と、反省しつつも、大変読みやすく楽しめました。 数字が出てくると、あるいは経済用語に出くわすと、 自動的に思考停止…って、大いにありがちかもー? とにかく、何事もうやむやなまま進まず、 情報の表面の印象に惑わされず、 定義やロジックを積み重ねたり関連付けたりすれば、 おのずと意味もはっきりしてくるのですね~。  騙されませんように!2015/10/26

Sleipnirie

4
復興増税や消費増税等、無駄な増税をけしかけてくる財務省やメディアの陰謀を暴くために経済学・数学を知ろうという入門書。 ド文系代表の男が著者扮する教授(数学大好きな経済学者)に教わるという会話劇形式。 解釈や意見の前にファクトとデータの確認、あと言葉の定義や議論の前提を曖昧にしたまましゃべるのがよろしくないというのは納得。  他に、ギリシャの特殊さを知らないのに日本と比較しちゃう安易さ、「財政破綻(定義の曖昧な言葉)=国債暴落」論の矛盾について解説する。 語り口はちょっと好きじゃないけど明快で中身は面白い。2015/10/29

訪問者

3
高橋洋一先生は御存知、日銀の国債引き受けは大丈夫派の方である。マクロ経済学を学ぶには数学が不可欠だと仰っているがまさにその通りだとは思うが、現在のように消費性向が著しく低下しているような場合、経済の方で有効な処方箋はあるのだろうかという疑問はある。2020/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4340556
  • ご注意事項