PHP新書<br> 絶対に影響力のある言葉―パワーワードが人生を変える

電子版価格
¥679
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP新書
絶対に影響力のある言葉―パワーワードが人生を変える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 246p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569794020
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0211

内容説明

あなたは、「自分の言葉」をどこまで意識的に使っているだろうか。「無理」「どうせ」「私なんて」など、マイナスの言葉を無意識に使って、自分から損をしていないだろうか。本書は、「もっと」「~ので(理由)」「○○さん(相手の名前を呼ぶ)」など、たったひと言で人間関係が劇的に良くなる「パワーワード」を場面別に紹介。普段の会話で使う単語のうち、ほんの数パーセントを言い換えるだけでも、驚くほどの効果が得られるはずだ。心理学を背景にしたこれらの言葉を知れば、短時間でコミュニケーション能力が高まる。

目次

第1章 パワーワードvs.ポイズンワード
第2章 出会って3分!―初対面で相手の心をつかむパワーワード
第3章 「イエス」を引き出せ!―説得がみるみる上手くなるパワーワード
第4章 やる気と成長は言葉で決まる!―人を育てるパワーワード
第5章 難局を打開せよ!―ピンチを切り抜けるパワーワード
第6章 なぜあの人は好かれるのか?―人気者になるパワーワード

著者等紹介

伊東明[イトウアキラ]
心理学者(博士)。(株)東京心理コンサルティング代表取締役。早稲田大学政治経済学部卒業後、NTT勤務を経て、慶應義塾大学大学院にて博士号を取得(社会心理学)。年間150日以上の企業研修を行うほか、人材採用・育成のコンサルティングも数多く手がけている。また、テレビ・ラジオ・雑誌などのマスコミでの活動も幅広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ルル

6
具体にまで及んでいるので今、その場から使えます^^2015/12/01

文章で飯を食う

4
気持ちがこもって無くても、顔はふつうでも、良い言葉、ホメ言葉は相手の中に残っていく。そして、潜在意識には主語がないので、誰をほめた言葉でも、自分の心を明るくしてくれる。 良書だと思うね。2012/03/21

book_stock

2
心理学者が書く「影響力のある言葉」。 私が印象に残ったのは、 難局を打破する場面で使う 「私のためを思ってやってくださっているんですよね」 上司に怒られた時などに言うセリフだそうです。 自分のためを思って善意で怒ってくださると考える。 非常にポジティブシンキング!! 私はこれができていないので参考になります。 思って無くても実際に言うことで自分の思考が固められていきます。 新入社員の時はこれを使いたいと思います! 心理学の先生なので説得力ありますよ2018/02/24

エムアイ

2
テクニックとして使える部分があるのは事実で、さくっと読めるのは手軽でよいかなと。2012/08/04

Tai

2
パワーワードの使い方については、参考になる部分もありましたが、わりとベタな事も多く書かれており、ふーんって感じの内容でした。2012/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/914061
  • ご注意事項

最近チェックした商品