PHPビジネス新書<br> ドラッカーと松下幸之助

個数:
電子版価格
¥750
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHPビジネス新書
ドラッカーと松下幸之助

  • 提携先に15冊在庫がございます。(2024年12月11日 11時34分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 248p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569790268
  • NDC分類 289.3
  • Cコード C1234

出版社内容情報

ドラッカー的発想を松下幸之助との比較で探る。

経営者、ビジネスマンから絶大な支持を得る二人の巨人。その哲学の相違、共通点を詳細に浮かび上がらせ、マネジメントの極意を見出す。

幼少期より波瀾万丈の人生を辿ったのち、二十世紀を代表する学者、実業家としての地位を確立した二人の哲人、ピーター・ドラッカーと松下幸之助。卓越した両者のマネジメント論、人間観には共通する点が多々あった!

▼本書では、双方の生き様を照らし合わせるなかから、生きがいをまっとうする仕事とは何か?

▼偶然の幸運を、いかにつかみ取るか?

▼イノベーターとしての行動原理とは?

▼などの切り口で、「仕事の意義」「企業家としての使命」に対する、時代を経ても色あせない普遍的な思想を発見する。

▼“本当の成功”を掴むための考え方、人生を迷いなく生きる術を探し求めている現代ビジネスマンが、「成功の鍵」を発見できる必携の書。

●はじめに 
●第一章 二人の巨人 
●第二章 成功を収めるための仕事論 
●第三章 経営者というもの 
●第四章 個人も会社も革新せよ 
●第五章 正しい会社であり続けるには 
●第六章 日本を世界に際立たせよう 
●おわりに 
●年譜 
●本書引用・主要参考文献  

内容説明

幼少期より波瀾万丈の人生を辿ったのち、二十世紀を代表する学者、実業家としての地位を確立したピーター・ドラッカーと松下幸之助。本書では、二人の生き様を照らし合わせるところから、「仕事の意義」「イノベーションの極意」「企業家としての使命」に対する、共通した思想を発見する。“本当の成功”を掴むための考え方、人生を迷いなく生きる術を探し求めている現代ビジネスマン必携の書。

目次

第1章 二人の巨人
第2章 成功を収めるための仕事論
第3章 経営者というもの
第4章 個人も会社も革新せよ
第5章 正しい会社であり続けるには
第6章 日本を世界に際立たせよう

著者等紹介

渡邊祐介[ワタナベユウスケ]
1963年、大阪府生まれ。1986年、筑波大学社会工学類卒業、株式会社PHP総合研究所入社。出版部門で多数の単行本制作に携わり、95年に研究本部に異動後は松下幸之助関係書籍の編集プロデュースを手がける。2001年、大阪大学大学院経済学研究科博士前期課程(日本経済・経営専攻)に留学。修士号(経済学)取得とともに研究員として復職。現在、同社経営理念研究本部松下理念研究部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

黒頭巾ちゃん

20
「企業は公器である」としています。利益について松下は「国への貢献」、ドラッカーは「存在価値の証明」としています。個人だと松下は「東洋的な運命説」で、宇宙に導かれているから受け取り修練すべきとし、ドラッカーは「持っている強みを活かすことが責任」としています。共通しているのは「国、人のため」です。最近の日本企業はリストラをみるように「利益の追及」に動きます。二人とも「合理性ではなく、人間とは人生とは何か」を訴えてます。本書で二人の思考エッセンスを学べてお得感あります(*^^*)2013/10/03

猫柳

4
自己の強みを真に理解している人は少ない。君は何によって憶えられたいのかという問いに向き合うことは、自己の強みと社会貢献、そして幸福へとつながる。自分を正しく知ることは難しい。自分の哲学は何か。詳しく探さなければならない。哲学を持たなければ仕事において目先に囚われてしまう。また、CSRが果たせない。人間をどこまでも考えた2人の思索の全容を掴むのは決して容易ではないが、それぞれの著者の本を今後も読んでいきたい。2024/07/09

Dramaticseimei

2
ドラッカーと松下幸之助の話は彼ら自身の著作を見聞きするのが一番ためになると本気で思う。こういう解体書みたいなものはなぜか苦手2021/12/31

rogouzin

1
ドラッカーの日本絵画を通してた日本人論とドラッカー哲学で 松下経営を検証というところ面白かった。2015/04/17

ネネムム

0
経営者と学者を比べているが本質的な部分は似ているものがあるかなと。2013/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/624262
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。