出版社内容情報
ひとざとはなれた山奥に、おばけがふわふわただよっていました。おばけはいつも「なにかいいことがおきないかな~」と、ぼんやりすごしていました。
そんなある日、町に行っていたおばけが言いました。「今度、大きなおやしきで、ぼっちゃんのおたんじょうびかいが開かれるそうです。おたんじょうびかいというのは、プレゼントをもらえて、ケーキもたべられて、ちやほやしてもらえるんです!!」それを聞いたおばけたちは、主役のぼっちゃんになりすまし、おたんじょうびかいをのっとろうと計画しました。
まずは、ぼっちゃんについて聞いてまわりました。ぼっちゃんは、よく寝て、よく食べて、いたずらをする男の子のようです。そして、ぼっちゃんの写真まで手に入れました。
おたんじょうびかいの日、おばけたちはぼっちゃんや招待客に変装して、おやしきへとむかいました。豪華なパーティー会場に入ると、そこにはぼっちゃんではなく犬がいて……?
内容説明
おたんじょうびかいでは、プレゼントがもらえてケーキもたべられるとしったおばけたちは、おたんじょうびかいをのっとろうと、うごきだしました。4~5歳から。
著者等紹介
せきゆうこ[セキユウコ]
武蔵野美術大学卒業。1997年、1998年「JACA日本ビジュアル・アート展」入選、第9回グラフィックアート「3.3m2展」入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
どあら
23
図書館で借りて読了。2021/08/03
ツキノ
17
2021年7月発行。図書館の利用者さん返却本。『おばけのおうち いりませんか? 』を読んだことある!と思ったら2012年のことでした(読書メーターの記録より)。おばけたち、お誕生日会がどんなものかを知り、乗っ取り計画。ごちそうにプレゼント。ひとひねり、ふたひねりあるおはなし。(E199)2021/08/07
定年(還暦)の雨巫女。
11
《本屋》誕生会に、私も参加したかった。2021/07/05
ヨシ
10
プレゼントが欲しいオバケたち。誕生日会でプレゼントがもらえると聞き、変装をして誕生日会にもぐりこむと……結果は予想通りと思ったら、次のオチまであったとは。そして、もうひとつのどんでん返し。絵本界の中山七里さんです。やられた〜。2022/04/09
キ♡リン☆か
5
ぼっちゃんわるいですねー。お化けもまんまとはめられてしまいましたね。2024/11/30