YA心の友だちシリーズ<br> 壁を乗り越える論語塾

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

YA心の友だちシリーズ
壁を乗り越える論語塾

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569788234
  • NDC分類 K123
  • Cコード C0395

出版社内容情報

進路、部活、友だち関係と、悩みの尽きない中高生時代。そんな時に役に立つ、論語が教えてくれる人生の指針をやさしく紹介する。

安岡 定子[ヤスオカ サダコ]
著・文・その他

内容説明

ずっと大切にしたいステキな言葉がきっと見つかる!困ったとき、迷ったとき、不安なとき…あなたを支える『論語』の言葉を60章句で紹介します。

目次

第1章 日本人に愛され続ける『論語』―「よき言葉」を人生に活かそう
第2章 学ぶ楽しさを知ろう―達成感を味わう
第3章 志を持とう―将来の自分の姿を描いてみる
第4章 よき仲間を大切にしよう―正しく人を観る目を持つ
第5章 素直な心が自分を伸ばす―自分の行いを振り返ってみる
第6章 毎日を大切に生きよう―心に余裕を持つ

著者等紹介

安岡定子[ヤスオカサダコ]
1960年東京都生まれ。二松學舎大学文学部中国文学科卒業。陽明学者・安岡正篤氏の孫。現在、論語の講師として全国各地で定例講座を開催し、子どもたちやその保護者、ビジネスマンへ『論語』の魅力を伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とくま

2
△論語に初めて触れるのがこの本だったら好きになれそう。 「徳不孤、必有隣。」2019/02/07

わたる

0
いろいろ覚えておきたい教えは多いけれど、「人にして遠き慮りなければ、必ず近き憂い有り」「君子は其の言の其の行に過ぐるを恥ず」の2つは今の自分に大事にしておきたい。2023/05/03

mimosa

0
小中学生向け。論語の入門には打って付けです。2021/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13221855
  • ご注意事項

最近チェックした商品