• ポイントキャンペーン

おててかいじゅう つみきのまちへ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784569787046
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

よいしょ よいしょ ぼくが つみきのまちを つくっていると……。ゴロゴロゴロー――おててかいじゅう グーゴロンが やってきた!

著者等紹介

真珠まりこ[シンジュマリコ]
神戸うまれ。大阪とニューヨークのデザイン学校で、絵本制作を学ぶ。はじめての絵本『A Pumpkin Story』は、1998年アメリカで出版され、2000年に『かぼちゃものがたり』(学習研究社)として日本でも出版された。2004年出版の絵本『もったいないばあさん』(講談社)は、ようちえん絵本大賞、および、シリーズ5作品でけんぶち絵本の里大賞とびばからす賞を受賞。2008年より、「もったいないばあさんのワールドレポート展」を開催し、全国を巡回展示。2009年よりUNDB‐J生物多様性リーダー、環境省地球生きもの応援団メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

anne@灯れ松明の火

33
手づくり絵本で、積み木を描く時、参考にしようと、つみきの絵本を検索したことがある。その時、みつけて、気になっていた。タイトル通り、”おててかいじゅう”で、手と積み木しか出てこない。太いラインが迫力がある~。擬音もユニークで、さすが真珠さん♪ おはなしライブでも使ってみたい。2021/01/26

たーちゃん

27
手と積み木しか出てこないけど、子供の好きな遊び方がしっかり表されていて息子も興奮して「あー!こわされちゃうよー」と言っていました。最後はカッコイイ積み木の町に「○○くんも作る!」と意欲を見せていました。2020/12/04

遠い日

10
読みながら、手は万能だなぁと感じる。小さな手と大きな手が活躍する、積み木の町。作ったり、壊したり、救ったり、協力したり。真珠さんが描く手の表情がいい。2017/11/27

退院した雨巫女。

8
《本屋》おててかいじゅう強し。2017/10/16

ニコニコ

3
かいじゅうの正体は、お父さんかな?2018/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12360535
  • ご注意事項

最近チェックした商品