出版社内容情報
メグちゃんは、黄色い傘「ぴかちゃん」をうっかり電車に忘れてしまい…。わすれものセンターの傘たちを舞台にした心あたたまる童話。
内容説明
黄色いカサのぴかちゃんは丸いまどがおひさまもよう。「おひさまぴっかり」のぴかちゃん。いつも、メグちゃんがぬれないようにがんばります。ところが、電車においてけぼりになり…。第17回創作コンクールつばさ賞(童話部門)優秀賞&文部科学大臣賞受賞作!小学校低学年から。
著者等紹介
橋口さゆ希[ハシグチサユキ] 
2016年、『わすれんぼっち』で、日本児童文芸家協会主催・第17回創作コンクールつばさ賞童話部門優秀賞&文部科学大臣賞受賞、デビュー作となる。第14回キッズエクスプレス21創作童話コンテストにて文部科学大臣賞&読み聞かせ大賞、第29回日産童話と絵本のグランプリ優秀賞、第33回福島正実記念SF童話賞佳作。日本児童文芸家協会会員
つじむらあゆこ[ツジムラアユコ] 
香川県生まれ。武蔵野美術大学卒業。子どもの本の仕事を中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
刹那
12
          
            わすれものいちなんて、あるんですね。捨てられるより断然いいですね(´◡`๑)忘れないのが一番ですけどね。2017/08/29
          
        Giraffe Teacher
8
          
            むらさきのお姉さんの持ち抜かきになるなぁ2023/08/29
          
        遠い日
5
          
            メグちゃんがぴかちゃんと名付けた大好きな傘。電車に忘れられてしまいました。忘れ物センターに連れてこられて、先輩の忘れ物の傘たちの話を聞くと、とっても不安になってしまったぴかちゃん。「わすれんぼっち」と自分たちを呼んで、もう諦めムードの傘たちもいます。メグちゃんは絶対取りに来てくれると信じたいけれど、いろいろなケースがあることを先輩傘たちに聞いて、気持ちは揺れます。ぴっかりお日さま模様の透明窓があるぴかちゃんの必死の願いが届きました。わすれんぼっちの物たち、心細い思いをしているのですね。2024/02/10
          
        とりじまカラス
3
          
            電車に忘れられてしまったカサたちのお話です。 カサたちが個性豊かで、どのキャラクターにも、ちゃんとした話の見せ場があります。 わすれんぼっちの設定と、その後の流れが秀逸でした。2019/01/08
          
        Rabbit Teacher
2
          
            大事なものをなんで忘れたんだろう?2023/09/06
          
        


 
               
               
              


