楽しい調べ学習シリーズ
よくわかる消防・救急―命を守ってくれるしくみ・装備・仕事

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 63p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784569786599
  • NDC分類 K317
  • Cコード C8531

出版社内容情報

火災や災害・事故から私たちの生命・財産を守ってくれる消防・救急のしくみと、そこではたらく人たちの仕事を写真やイラストで紹介。

坂口隆夫[サカグチタカオ]
公益財団法人市民防災研究所事務局長

目次

第1章 命を守る!消防署の組織と仕事(消防署の役割;ポンプ隊;特別救助隊 ほか)
第2章 探検しよう!消防署と消防装備(これが消防署だ;消防隊員の1日;指令センターの役割 ほか)
第3章 こんなとき、どうする?火災に備えよう!(火災の原因は何?;ものが燃えるしくみ;すぐに安全な場所へ避難しよう! ほか)

著者等紹介

坂口隆夫[サカグチタカオ]
公益財団法人市民防災研究所理事・事務局長。1947年生まれ。長野県出身。1967年東京消防庁入庁、1996年以降、中野消防署予防課長、丸の内消防署警防課長、矢口消防署副署長、麹町消防署副署長、第7・第2消防方面本部副本部長を経て、江戸川消防署長、麻布消防署長を歴任。2007年に勇退(階級:消防正監)。2007年4月に株式会社東京国際フォーラム入社。管理部門コーディネーター(危機管理担当)として、防火・防災管理に係る危機管理業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ぷぅ

0
火災予防や消防学校のことなど、消防、救急の全般が載っていた。2017/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11867707
  • ご注意事項

最近チェックした商品