出版社内容情報
ドラゴン、ユニコーン、マーメイド……世界各国の神話や伝承に登場する神獣・怪物などの伝説の生き物を、リアルなイラストで紹介。
近藤雅樹[コンドウマサキ]
元国立民族博物館民族文化研究部教授
内容説明
ドラゴンはどこにすんでいる?ケルベロス、ユニコーンの能力は?伝説の生き物が生まれた背景(神話・伝承)と、その姿(想像図)、すみか、能力がわかる!
目次
1章 ヨーロッパとその周辺の伝説の生き物(ヨーロッパ;北欧;ギリシャ;エジプト;そのほかの地域)
2章 アジアとその周辺の伝説の生き物(中国;日本;インド;アラビア;そのほかの地域)
著者等紹介
近藤雅樹[コンドウマサキ]
1951年東京都生まれ。武蔵野美術大学在学中に民俗学者の宮本常一に師事。兵庫県立歴史博物館学芸員などを経て、1990年に国立民族学博物館に着任。民族文化研究部教授を務める。2013年逝去。その研究は、民俗技術から妖怪文化にまでおよぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 鈴狐騒動変化城