出版社内容情報
貿易の役割としくみ、日本の貿易の現状をわかりやすく解説するとともに、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)の内容を紹介。
泉美智子[イズミミチコ]
鳥取環境大学経営学部准教授
目次
第1章 貿易ってどんなもの?(貿易って何だ?;貿易はなぜ必要なの?;日本は貿易立国? ほか)
第2章 貿易新時代(公正公平な貿易を!WTOとは?;より自由な貿易を!;事例で見るEPA・FTA ほか)
第3章 これからの貿易(貿易と環境破壊;貿易摩擦;広がる経済格差 ほか)
著者等紹介
泉美智子[イズミミチコ]
公立鳥取環境大学経営学部准教授、子どもの経済教育研究室代表。全国各地で金銭・経済教育を機軸に幅広いテーマで講演活動を行う傍ら、金融教育に関する著作を多数発表。テレビ・ラジオのニュース番組のコメンテーターや経済絵本作家としても活動している。日本児童文学者協会会員、経済教育学会会員、FP学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。