楽しい調べ学習シリーズ<br> くらしに役立つ木の実図鑑―人の知恵、種のくふう

電子版価格
¥2,799
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

楽しい調べ学習シリーズ
くらしに役立つ木の実図鑑―人の知恵、種のくふう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 63p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784569784236
  • NDC分類 K657
  • Cコード C8645

出版社内容情報

食糧になるもの、おやつになるもの、くらしに役立つもの、種としての旅立ち――この4つの視点で、木の実を興味深く紹介する。

目次

1 食生活をささえてきた木の実(とちのき;くり;くるみ ほか)
2 おやつの木の実(畑でつくるくだもの;野山のくだもの)
3 くらしのなかの木の実(くすりになる木の実;薬味や調味料になる木の実;油・ろうをとる木の実 ほか)
4 木の実の旅立ち(つばさをもつかえでのなかま;プロペラで飛ぶ木の実;いろいろなつばさ ほか)

著者等紹介

柴田規夫[シバタノリオ]
1941年、東京都生まれ。東京教育大学(現筑波大学)農学部卒業。園芸学専攻。カルチャースクール講師、環境カウンセラー、緑化文化士、森林インストラクター、環境再生医などとして、植物に関する活動に幅広くたずさわる

いわさゆうこ[イワサユウコ]
1946年、宮城県生まれ。絵本作家。武蔵野美術大学造形学部油絵科卒業

高岡昌江[タカオカマサエ]
1966年、愛媛県生まれ。フリーの編集者・ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タンタン

5
木の実についていろいろな情報があり、みているだけで楽しくなる2022/09/04

空飛び猫

0
資料として2014/12/01

やま

0
おいしいものが増えて、木の実を食べることが少なくなったように思えますが、栗をはじめ秋は木の実がおいしい季節。食べたことない木の実がたくさんありました。図鑑なのでわかりやすくまとめられています。2014/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8299835
  • ご注意事項

最近チェックした商品