出版社内容情報
「古事記」の世界へ興味が広がる絵本。
人間の魂がすむヨミのくにではたらく青おに「オノゴロ」と、人間の縁を結ぶ縁結びの神「サヤヒメ」。思いをよせあうふたりですが……。
死者の世界、ヨミのくにでくらす青おに「オノゴロ」。ある日、オノゴロは人間の世界に行ってみたいと、ヨミのくにをぬけだしました。そこで、オノゴロは不思議な娘に出会います。天にくらす縁結びの神「サヤヒメ」です。サヤヒメは、人間の世界で人々の縁を結んでいるのです。ふたりは仲良くなり、毎日会うようになりました。
▼そうしたある日のこと、ヨミのくにをぬけだし、心に愛を芽生えさせてしまったオノゴロは、ヨミのくにから追放されてしまいます。一方、実は赤ん坊の時に神さまにひろわれていたサヤヒメも、心に愛の花をさかせたことで、人間にもどされたのです。こうして不思議な導きにより、人間へと生まれかわったふたりは……!?
▼細密かつ迫力ある描写には、日本の伝統や文化が様々なところに隠されています。江戸時代の長屋風景や大店が並ぶ大通り、多種多彩な着物……。
▼愛のお話を通して、「古事記」や日本の伝統・文化に興味を持てる絵本。
内容説明
死者の世界にくらす鬼“オノゴロ”と、天にくらすえんむすびの神“サヤヒメ”。ことなる世界に生きる2人が、思いをよせあい…。「古事記」の世界がよみがえる。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
15
縁結びをテーマにしたすごくチャーミングな絵本です。オタマさんすっかり気に入りました。絵が少女漫画のようでかわいいのと、江戸の町に跋扈する妖怪たちの絵が気に入ったようです。「たまちゃんの指は誰とつながってるんだろうね?」「おと~ん!」…おかんでしょ!どこまで意味が伝わっているのやら。2016/11/18
こどもふみちゃん
2
原色ではっきりと際立ったの絵ですが、内容はなかなか優しげな絵本でした。4・5・6・7歳向け。 ちょっと恋愛もの。まあ、こんなのもおもしろいなあって・・・思いながらよみました。2011/02/09
しい
1
赤い糸のお話。息子の糸はお父さんとお母さんと繋がってるって言ってくれたのが嬉しかったです!2019/10/23
ひさ
0
赤い糸の話がちょっと高学年向き?子どもたちが選んできたものですが、読んでて違和感でした。しかし、生まれ変わってもお互いがお互いを思い、また巡り合う。ステキな話しです。2014/05/25
Toruo555
0
絵がカラフルで娘の目を引きました。2013/01/28